D10.胚盤胞全滅【採卵③】

2024.10.7(D10)


子宮鏡検査とチューブテストを受けてきた。

前回の診察で子宮に管が入らないと大事に言われ、ビビりながら臨むもあっさり子宮鏡が入った。
坐薬も入れてもらったのに、ほぼ痛みなし。
これなら以前やったフローラの方が入らなくて苦戦した位。

チューブテストもチューブ何回か変えたらすんなり入った。
今まで人工授精、移植、内膜検査など何回もやってるから入りづらいとは言われてもそんな大袈裟なって感じだった。
実際その通りでやっぱり大袈裟だった。


子宮鏡検査の結果は特に異常なし。
子宮の中は綺麗だと言われた。ポリープ再発もなし。

そして胚検査の結果が返ってきており、渡された。

16番トリソミー

たった1個の胚盤胞もダメだった。

3回目の採卵は、全て移植できずに終わった。
精子と採卵と検査に合わせて90万位かかってるのにね。


体力、精神的にきついけどまだ頑張れる。
1番は金銭的な問題。これ以上の治療は無理かも。


次の採卵と精子持ち込みの話をされたけど、そんな何度もできる金額じゃない。


なんでこんなにお金も時間も生活も捧げて頑張ってるのに上手くいかないんだろう。

もう嫌になる。

いいなと思ったら応援しよう!