![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42090089/rectangle_large_type_2_18b27d1b3510ea40cd37cbd3d528d63e.png?width=1200)
間違いなく2021、いい一年になるって噂!
私のnoteにたどり着いてくださったあなた、ありがとうございます。
私のとりとめもない今年の振り返りと来年の宣言を見つつ、思うことあればnoteのコメントや各種SNSでご連絡ください。(大歓迎)
さて、年が変わるまであと2日。(現在:2020/12/30 0:28)
これを年明けまでに上げるというのが今年の私の最後の目標ってことで…
今年の振り返りと、来年の宣言をやっていこうかと思います。
なんやかんや初めて書いて公表します。
頑張るゾ!!
どうしたって生きるのはしんどいので
2020/12/1、年間流行語大賞は「3密」に、
2020/12/14、2020年の漢字は「密」になりましたね。
今年の春前から増えている完全失業率は11月に下がったものの、感染者数が全国的に増加している今、日本経済の動きも予断を許さないのではと思っています。
”コロナ”
ここまでこの単語を出さずして
今、なぜ世界がこんなにも苦しんでいるかがわかる。
そして”コロナ”なくして今年が語られないのが悔しいばかりです。
けれど、生きるのが容易い時代なんてそうそうないのでは、と思ったりもします。
今年に至るまでの100年間で、世界はたぶんずーっと苦しいんです。
自分の周りがそうじゃなかっただけでね。
大震災、差別、貧困、テロ、虐殺、戦争。
いつの時代だって世界は苦しんですよね。
これまで出した主語は大きいですが
私だって、あなただって日常を送る中で苦しい時間をきっと乗り越えているはずです。
まずは本当にお疲れ様です、と、ありがとうございます。を伝えたいです。
お疲れ様です、そして、いつもありがとうございます。
どんなにつらくたって日常を送ることはホントにしんどいことだと思うんです。常に自分を大切にできるわけではないので。
でも、なんか自分が沈んじゃったら、今までも、2020年も楽しくしようと生きた私たちがなんか否定されるみたいで嫌なんですよね。
だから私は少しでも2020年もいろいろあったけど楽しかった。
これで締めくくりたいと思っています。
今年もいろんな人と出会えました。
けど、自分に一番出会えたかもしれません。
ずっと自分のやりたいことを探しているような日々に
何だか光が差したような2020年でした。
それは、約半年「言葉の企画」※で”自分が本当に何を思うか”をもとに課題に取り組んできたからだったと思っています。
好きなことはあっても自分の好きに自信がなかったり、
目指す方向性はあってもなかなか足が動かなかったり、
そんな20数年間でしたが、「揺るがない意思」が自分の中にあることを見つけ出すことができました。
その揺るがない意思はこちら
世の中の人、みんなが何かに向かって歩みを進めていると思います。
これを読んでくださっているあなたも、その一人でしょう。
だから私は、皆さんが少しでも前に歩みを進められるように動きたい。
それが私の揺るがない意思です。
具体的には、2021年は、すでに活動しているNPO法人や団体の情報発信のお手伝いをしたいと思っています。
ちゃーんと行動に移している仲間に出会ったからこそ、私もちゃんと揺るがない意思をかなえるために2021年こそは動いていこうと思っています。がんばるゾ!
実は、2020年の私を作ってくれたのは、今まで出会ってくれたあなただったからこそ。
揺るがない意思を見つけられたのも、いままでの私がずーっと考え続けたから、そして、私を受け止めて隣で応援し続けてくれた方々がいたからでした。
本当にありがとうございます。感謝しかないです。
だからこそ、ちゃんと行動にすることで少しでも皆さんからもらった愛を社会に還元できればと思っています。
もちろん!直接でも愛を恩返しさせてください!!
長くて短かった2020年も終わりますね!
2020年までに出会ってくださった方、2020年に出会ってくださった方
そして、これから出会う方々に愛をこめて
来年もよろしくおねがいしまーーーーーーーーーーっす!!!!!