
【子育て】「わたし」メッセージで伝える
相手に、こうしてほしい、これはやめてほしい、ということを伝えるときに、
「あなたは、〇〇だ」と言うのではなく、「わたしは、〇〇だ」と、
私の気持ちを相手に伝える方が、より相手の心に響くと言われています。
相手のよい行いに対して、私はうれしい、助かった、安心した、ありがとう、という言葉をかけていく。
相手のよくない行いに対して、私は悲しい、困った、心配だ、残念だ、という言葉をかけていく、ということです。
「お前は、なんてダメなやつなんだ」と言われて、逆切れして、少しも反省できない子どもでも、
「お母さんは悲しい」と一言言われることで、自分の行動を振り返り、改めていくことがあります。
「あなた」メッセージを「わたし」メッセージに変えることで、子どもの受け取り方やその後の行動に変化があると思います☺️