ざわざわ散歩(祐天寺駅)
こんばんは!
3月15日(金)についに開業届を提出してきました!
受理されるまでドキドキでしたが、
あっさりと受理印をポン!と押されて安堵している
NoDo_管理人ヒロシです。
さて、先日の15日ですが、ご存知の方もいると思われますが
年内屈指の「最強開運日」だったと言うことです!!!
一粒万倍日・天赦日・寅の日が重なるトリプル吉日!!!
すでに、もの凄い強者感が漂ってますよね。
個人的に、柱の男達登場シーンが脳内再生されていました。
目覚めたまえ!我が主たちよ!(JOJO二部より)
そんな訳で、あやかりてぇ~どうかお願いします!という下心から
開業日を3月15日にして、開業届を提出してきた次第であります。
ちなみに妻はお財布を新調しておりました。
ん~、さすがやなと感心。
当日は、目黒税務署で開業届を提出してきたので
ついでに店舗工事状況の確認をして来ました!
詳しくは、インスタでアップしてますので、興味あれば覗いてみて下さい。
途中、お腹が空いてきたので、
祐天寺駅周辺を散策するついでに昼食をとブラブラしていると…
「スタンド ボ ブン」という、ベトナム料理屋さんが目に入ったのでここに決定!
どうやら無添加無化調で作るフランス料理をベースにしたベトナム料理で、
自家製の米麺を中心に、アジア総菜、自然派ワインを提供しているお店で、今年1月にオープンしたばかりらしいです。
さっそく、生春巻き、甘辛エビ、カニとトマトのブンを注文。
生春巻きのシャキシャキ感もよき!甘辛エビの絶妙な辛さが食欲をそそり、
鶏ガラベースにカニのだしとトマトの酸味が溶け合うスープがブン麺に合う!甘辛エビと一緒に入れて食べると味の変化を楽しめてグッド!!!
これから、店舗の行き帰りにお世話になる事間違いなし!のお味でした。
お腹も満たされ、帰り道。
妻がコーヒーが飲みたいという事で、散策でみつけた「SIDEWALK STAND」という、木造平屋建ての郵便ポストが目印の素敵なお店に訪問。
コーヒーを注文、なめらかな口当たりでおいしかったです。
自家製のパンも販売してるそうで今度はバゲットを注文したいと思います。
そこで働いていたグリーンメッシュの女性店員さんが素敵な方でした。
妻曰く、話かけたかったけど、めちゃくちゃ美人すぎて話かけられなかったと深く後悔しておりました。(いつもならすぐに話かけるのにw)
そんな祐天寺を満喫していると・・・
めっちゃトイレ行きたい!!!
ちょうど、住宅街でお店もあまりない!
どうしよう~~~~~!!!
おおおお!そうだ!
NoDo_の店舗近いじゃん♪
店舗のトイレをちゃっかりと利用して笑顔で帰宅しましたとさ。
シェア型書店NoDo_...
現在、トイレのみ営業中。
というわけで、
NoDo_の棚主になって、祐天寺駅周辺のおいしいお店行きたい!
祐天寺散策したい!カフェなどの軽食を購入してお店番中、読書しながら食べたい!そんなグルメ本好きな方も募集しております。
◎シェア型書店【NoDo_】4月18日(木)OPEN
東京都目黒区中央町2-3-8(祐天寺駅から徒歩10分)
棚主として参加希望の方は随時募集中です。
お問い合わせはインスタグラムのDMまたは下記アドレスまでnodobooks2024@gmail.com