見出し画像

MTGは難しい

妻はMTGに興味がない
カードゲームの経験もない

そんな妻から突然
「晴れる屋で1000円もらえるん?」
と、話題が振られた



晴れる屋1000円強奪作戦

現在、晴れる屋全店舗で開催されている
「ウィザーズアカウントの登録と、アンケートの回答で現金1000円が貰えるキャンペーン」
これをXで流れてきた情報で知ったらしい


ちょうどその週末、金沢に行く予定が出来たため
晴れる屋金沢店に立ち寄り
妻と息子を送り込み、自分は店の外で待機していた

30分後、無事2人は報酬をもらって戻ってきた
(未成年の息子は現金でなくアマゾンギフト)


どんな内容だったか尋ねると
・アカウント登録
・MTG動画の視聴
・カード使ってのチュートリアル

とのこと

チュートリアルの感想を聞くと、妻は
「難しかった」
と答えた


妻とチュートリアル

同席していたMTGを少し触っている息子にも話を聞いたところ、盤面はこんな感じらしい

自分のライフは3
相手のライフは7
相手の盤面には3/5到達の蜘蛛
こちらはシヴ山のドラゴンを出せる
この状況からスタート
シヴ山のドラゴンを出した次のターン
5点除去で蜘蛛を倒してからコンバット
シヴ山のドラゴンの起動型能力で
パワーを2上げ7点を削って勝利

具体的に、何が難しかったかというと

妻にとって

・メイン1でクリーチャーを出すのも攻撃
・戦闘入る前に除去でクリーチャー退かすのも攻撃
・コンバットでプレイヤー殴るのも攻撃
・起動型能力で攻撃力を増やすのも攻撃

という認識であり
1ターンに何回攻撃してるんだ??
この攻撃の後に、相手のターンを挟んでるってこと??
というような、混乱状態

図などでの、ターンの現在のフェイズなども無いため
自分が今どこにいて何をしてるかの迷子になったようだ


MTGの課題

TCG慣れをしてない人が
短時間のチュートリアルで、これを理解するのは難しいのだ

MTGはカードゲーマーの終着駅
みたいなのをどこかで聞いた気がします

MTGのプレイ人口を大きく増やすためには、TCG初心者の参入も必要だと思いますが

妻の感じた
MTGは難しい」

これは、新規参入の1つの壁になってるんだと
生の声を聞き、より実感しました


最後に

晴れる屋 金沢店さま
妻と息子に丁寧な説明と報酬
ありがとうございました

もし、この記事をご覧になった際には
今回のキャンペーン参加者の、一つの感想として参考になれば幸いです

いいなと思ったら応援しよう!