見出し画像

3分で学べる[ウェブガク(Web学)](4時限目:YouTubeの基礎)

今日から使える、これからの自分のため、仕事のために、学んで損はない【ウェブガク(Web学)】今さら聞けないけど、やっぱり知っておきたいウェブの色々なことをウェブ業界15年以上の講師NODASTAGEが分かりやすく講義していきます。

画像1


【本日のテーマ】
〈YouTube動画について〉

今回はこれから益々発展していくと思われる動画についてお伝えしてきたいと思います。特にYouTube動画。5Gにより個人だけではなく企業の配信もこれから活性化が予測されます。

では、

まずはYouTube動画についての質問です。

YouTube動画は見るけど、自分(自社)がやるのはちょっと…と思う?

画像5

そうですよね。
見るとやるとでは大違い。

特にYouTube動画は、他のSNSよりもやることが多いので、さぁ始めようと思っても、中々先に進むことができない。

でも!

他の人や会社も同じだってことに気づけば、挑戦意欲が湧いてきませんか?

ビジネス用語で[レッドオーシャン/ブルーオーシャン]という言葉がありますが、レッドオーシャンとは、ビジネス市場でライバルが多いこと。逆にブルーオーシャンとは、ライバルが少ないことです。

個人YouTube(いわゆるユーチューバー)は有名人も輩出して沢山いますが、企業においてYouTubeで成功している企業はまだまだ少ないのです。

これはチャンスではありませんか?!


次に

YouTube動画始めたらすぐに効果でる?

画像5

答えはNO!
でも稀にすぐ効果が出る人(企業)もいますが…

有名人(有名企業)や著名人なら、すぐにチャンネル登録者が増えて視聴回数が伸びて収益化できる人や企業もいるでしょうが、それはもともとファンがついている人や企業ですね。

ではそうではない人や企業がイキナリ効果がでることは皆無なのでしょうか?

イエイエ、

実は無名な人や企業でも、色々な効果の可能性があるのが、YouTube動画なのです!

ある有名YouTubeチャンネルをご紹介しましょう。

葬儀葬式ch 有限会社佐藤葬祭]さんです。チャンネル登録者数9.2万人を誇る葬儀のスペシャリストである社長の佐藤さんが葬儀やお弔い、死亡に関わることを情報発信している企業チャンネルです。

2013年から開始され、動画投稿数は1754本!動画の総視聴回数31,440,389 回視聴というチャンネルです。

ではこの佐藤葬祭さんは大手企業なのでしょうか?
失礼ながら、大手企業ではなく、動画も社長の佐藤さんがおひとりで語られ、編集アップされているのです。

そして、葬儀業界の人にこの佐藤葬祭さんの話をするとほとんどの方が知っているんですよね。しかも競合の人なのにYouTube動画を見ているとのことなんですよね。

なぜ有名か?というとそう!YouTube動画なんです。

YouTubeで[葬儀]関係のキーワードで動画を探すと、この佐藤葬祭さんの動画がズラーーーーと出てくるのです(VSEO対策ばっちり)

圧倒的な動画アップ数により、葬儀関係の大手さんが今からYouTube動画を開始したとしても、佐藤葬祭さんを抜くのは至難の業…というくらい圧倒的になっているのです。


画像2

【YouTube動画についてのまとめ】

5Gにより今後もっともっと動画ニーズは高まっていくことが予測されるが、動画配信にあたっては[企画/シナリオ/撮影/編集/投稿/集客]という他のSNSよりもプロセスが多く、参入障壁が高いのがYouTubeチャンネル運営。

しかし、その分まだ大手企業などの参入が少ないため、中小企業でも戦える可能性はある。また、その分野でのYouTube動画を継続的にアップしていくことで、YouTube検索(VSEO対策)での上位や独占の可能性があり、市場を席巻できる可能性もある。


それではそろそろ3分経ちますので、今回のウェブガク(Web学)[YouTube動画について]は以上となります。今後の自分のため、仕事のためにウェブガク(Web学)情報をお役立ていただければ幸いです。

     ↑↑↑ ここまででウェブガク(Web学)3分講義 ↑↑↑

YouTube動画についての3分講義は以上ですが、もっと学びたい方への補習講義は以下をご覧ください。

   【YouTube動画について(補習講義)】

YouTube動画(チャンネル)については、とても可能性があり、誰もが興味あるところだと思いますが、如何せん色々な参入障壁があるのも事実です。そして、とにかく継続できるかどうかが成功にかかっています。

またYouTubeチャンネル運営においては、[ただひたすら100動画を上げる、結果はそれから]という格言的なモノがあったり、誰もが通る【50人の壁、100人の壁】と言われるように、チャンネル登録者数の壁が存在し、その壁に阻まれて止めてしまったり、心が折れてしまうのです。

※事実、私も100人の壁を突破するまでに20回以上心が折れました…。

YouTube動画を始めようとされる方や企業さんに私がアドバイスさせて頂くことは、ひとつ、【継続力】という忍耐を以て取り組んでくださいということです。

そうすれば、いつの間にか応援してくれる人や検索に表示されるようになってきます。結果はそのあとについてくるのです。

というと、

「なんだ、精神論か…」と思われるかもしれませんので、今回の補習講義では、テクニックや考え方をお伝えしていきたいと思います。

今回は文章ではなく、YouTube動画講義らしく、動画でご紹介するのでご覧ください。

 【企業YouTubeチャンネル開設の手順/コツ】

■ 【企業Youtubeチャンネル開設での5つの注意点!】会社でYouTube始めることが決まったら、[5つの考えなければならないこと]とは?!

会社でYouTubeを始めると決まったけど…【どうしよう】と思っている方には必見!企業YouTubeチャンネルの活用方法から発信系統、さらには誰が出演すればいい?まで会社でYouTubeチャンネルを始める時に【知りたい】5つのことを学びましょう。


 【面白い/参考になる企業YouTubeチャンネル】

■  面白い/参考になる企業Youtubeチャンネルをみて自社に合ったチャンネル運営、動画配信方法を考えてみましょう。

〈面白い/参考になる企業動画の再生リスト(全10社紹介)〉


この学びを踏まえて、あなた自身のため、仕事のためにご活用いただければ幸いです。またウェブガク(Web学)では動画による学びも配信しています。以下YouTubeチャンネルもご確認ください。

----------------------- 動画で学ぶウェブガク(Web学)-----------------------
ウェブガクについてYouTube動画でも講義しています、是非ご覧ください。動画はこちら> 経営直結ウェブ屋[NODASTAGE]でウェブガクを学ぶ
--------------------------------------------------------------------------------------

画像3


いいなと思ったら応援しよう!