見出し画像

"逆三日坊主"という考え方

新年明けましておめでとうございます。

もう1月4日(も終わるん)ですけれどね。

note界のゾンビことたつのこ龍次郎です。

発信してなかったら死んでると思われてもおかしくはない世界ですからね、はい。

さて、昨年末は書けなくなりましたね。
書こうと思っても書けない。
心のブレーキがスゴい。ゴイゴイスー。

どんだけ忙しくても書くという風にできず、結果的に続けて毎日投稿していた短歌まで止まってしまいました。で、盛り返そうとしたとて、もう戻るポイント地点は遙か彼方に見えてしまって戻る気にもならず。

ダメだぁーーー、何やっても続かねぇーーー……って、人にこんな考え方ありじゃない? と思いつきました。

何やっても続かないなら、例え話で三日も続かない=三日坊主なんて言いますけれど、続かねねえなぁ……っていうならば、逆に「止まっちゃった」も三日坊主にすりゃイイんじゃない? と、ふと思いました。

タイトルの"逆三日坊主"は、そういう意味です。


2025年も始まって4日(もうすぐ5日)だけれど、今できることからやっていこう。

まずは短歌だな。再始動の狼煙のろし上げてこのあと投稿しよう!!

いいなと思ったら応援しよう!

たつのこ龍次郎(りゅうじろう)
よろしければサポートお願いいたします。コーヒーを飲んだりして創作のチカラにさせていただきます☆