![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69394457/rectangle_large_type_2_cec93b9ac71679c31ac811c5d21799c6.png?width=1200)
前厄。本厄。後厄。厄祓い
2021年、本厄だった。
2022年、はじめて
部屋に神棚を作った。
去年の厄祓い
行こう、行こうと思いつつ
結局行かずに終わってしまい‥
なんで厄祓いに行かなかったんだろう。
と反省することが多々ある。
ただ、厄年のせいにするのも
なんだか失礼な気がして。
結局は、自分の行いの積み重ね。
自業自得。
気持ちを切り替えるために
厄祓いに行ってきました。
はじめてのお祓い。
当日受付で、お札を書いてもらって
私1人のためにお経を唱えてもらう。
なんて贅沢。貴重な時間。
お祓い中、いろんなことを思い出して
申し訳なさで胸がいっぱいになった。
たくさんのごめんねと感謝と愛情と
去年の後悔と反省を全て学びに変えて。
周りの人を大切にして。
後厄は精進する。厄に負けない!
今年も素敵な出来事がたくさんありますように。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69395070/picture_pc_ab29c314ea0e70f050496880a332043f.png?width=1200)
*****
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69395434/picture_pc_e4b180074e6ece4dfc727d122089561c.png?width=1200)
初詣のおみくじは「小吉」
将来性があり、希望が持てる状態。
大吉へと向かう兆しがあります。
なんてありがたい言葉。。
少し気持ちが楽になった。
「引越・移転は焦らず、
取り決めも今少し待つべし」
せっかちにならないよう気をつけて
行動に移す前に一呼吸する。
焦らず、確実に土台をつくる年。
後悔してばかりでは進めないから
今の私を作ってくれた過去に感謝して。
今までの経験をどう糧にしていくか
反省点をどう直すかを考える。
焦らず、少しずつ
時間をかけて、前を向く。
きょうは七草粥を食べる!
※1年前の1日1絵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69396470/picture_pc_2dd1572b9a53dfd30022e74485bfc066.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![のだかおり イラストレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44333342/profile_467480413e3f18e1d20bf64b778a17cf.png?width=600&crop=1:1,smart)