![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18038422/rectangle_large_type_2_8ef985c01ca5ecdf334f1a5e958d2e39.jpeg?width=1200)
LG G8X ThinQレビューnoteまとめました。
やはり改めて思うのですが、LG G8X ThinQは「税込55,440円で買えるスマホとしてのお得感は高い」ような気がするのです。いろいろnoteに書いたものをひとまとめにしてみましたが、まだ「あ、あれ書いてない」ってのがありますね。順次、書いていきたいと思います。
即日SIMロック解除もできる。しかも購入時に一緒にやれば無料。
ソフトバンクから発売されている端末(でSIMロックがかかっている)ですが、即日SIMロック解除を申請すると従来発生する手数料3,000円は、購入時に一緒にやってしまえば無料で行えます(2019年12月末時点)。
2画面スマホ慣れてきました
最初はLG Dual Screenつけないで単体で持とうかな、なんて言っていましたが、最近はずっとLG Dual Screenがつきっぱなしです。
こんな利用スタイルも
スマホでワンセグ見れると、いざ、テレビを見たいときは便利。テレビよりネットの時代ですけど、たまにネットでは見れないものをテレビで見たいとき、ってあるんですよね…
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4883693/profile_4f83a7f3a3c5034ebf65b981a09b4da7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
SNSや動画などの最新IT事情綴ります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします(「月報」ですが、いまのところ月二回以上更新を目指してます)
ノダタケオの「ITフリーランス月報」
¥540 / 月
初月無料
ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。
まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏