30万円以下HDMI8入力ビデオスイッチャー「V-8HD」がRolandより
GO:LIVECASTの余韻を引きずっていた今日この頃ですが、そんな余韻を感じている暇もなくRolandがHDビデオスイッチャー「V-8HD」をアナウンスしました。なんと、発売が1月31日。もうすぐやってきます。
税込30万円を下回るのはかなり大きい
希望小売価格はオープンですが「市場想定価格は税込273,000円前後」とPRONEWSによって報じられています。
わたしの調査が正しければ、税込20万円台で買うことができるRolandのビデオスイッチャーがお目見えするのは久しぶりです。
ほかに税込20万円台で買うことができるRolandのスイッチャーとして、2016年12月に発売されたVR-4HDが(現在System5で)税込297,000円。実は、税込20万円台で買うことができるRolandのビデオスイッチャーのラインナップはそんなに無いのです。
しかも、V-8HDはおそらくVR-4HDより(機能にいろいろ違いはあれど)値段はVR-4HDを下回ることになりそう。
ちなみに、人気だったV-40HDは366,000円(税込)、 4入力が足らないであろう人たちがきっと手を出したV-60HDは385,000円(税込)です。おそらく30万円を超えていたことで手を出すことにためらったひとも多かったはず。
そういう意味では税込30万円をきるV-8HDに手をだす人が多そうな予感がします…
「HDMIはなぁ…」という声はもちろん聞こえてきそうですし、価格面では正直なところ現状Blackmagicdesignのほうが分があります。でも、ただ単に安いだけでなく、どういったオリジナルなところをRolandが魅せてくるのかは(今回のV-8HDを含めて)追って行く必要がありそうです。
V-8HDもGO:LIVECASTと同様になんらかの形でご紹介ができればと思ってます。しばしお時間を…
ここから先は
ノダタケオの「ITフリーランス月報」
ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。
まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏