見出し画像

演芸平和記念館(25/02/11 13:30)

 コーナーを4つやった。前口上を担当したケビンスが主宰かな。キョキョラジでも話に出てたけど、最近の芸人界隈は公に言えないことが増えているらしい。失言しがちなコンボイにとっては、なかなか厳しい時期なのかも。

  • 見破る人たち 松村が大喜利回答をしてる人を見つけていくゲーム。真面目回答をした人を当てたら負け。これ結構面白かった。唐突な真面目回答で笑えるし、大喜利で上手くいかなくても「これ、どっちだ・・・?」で盛り上がる。振れ幅って大事だ。りなぴっぴの回答が光る。

  • JOKER しりとりを続けて最後の番のDenに決め台詞「ジョーカー」を言わせるゲーム。「じ」につなげるためにラス前で自分の名前を言わされる龍二。辻井のパスが「目地」なのか「飯」なのか分からない時間。そしてルールを緩くした途端あっさりジョーカー完成。

  • おもしろ仮装グランプリ と見せかけてどの順番で舞台に戻ってくるかをシモリュウが予想するゲーム。最年長貫禄のナポリがトップバッターなのは二人とも的中させたが、細田が番狂わせとなった。仮装のまま次のコーナーへ。

  • 辻井に誘導されるな 弾き語りスタイルの辻井に指定ワードを歌わされないようにするゲーム。全員がやりにやっててシンプルに楽しい。辻井の目を見つめながらうっとりと曲を聴いているタイコーが、まるでストリートミュージシャンの熱心なファンみたいで面白かった。MCを務めていた仁木もコーナーに参加し、やりにいってエンド。


いいなと思ったら応援しよう!