
6月14日気づいた事
日経平均先週あれだけ強かったのにMSQ通過後は売られ一方。なぜに28000円をつけにいったのか?円安だから?FOMCだから?日銀?
選挙も近くなってきているというのに弱いのは与党苦戦と読んでいる?支持率などを見るかぎりはそこまでとは思わないが。
短期間で1000円単位で上へ下へ動くと上も下でもやられてしまう。動けば負けみたいな。だからといって上へも下へも動かないと商売にならない人たちもいるんだろうが。
まずは米国がしっかりしてくれないと、なのかな。
日経平均先週あれだけ強かったのにMSQ通過後は売られ一方。なぜに28000円をつけにいったのか?円安だから?FOMCだから?日銀?
選挙も近くなってきているというのに弱いのは与党苦戦と読んでいる?支持率などを見るかぎりはそこまでとは思わないが。
短期間で1000円単位で上へ下へ動くと上も下でもやられてしまう。動けば負けみたいな。だからといって上へも下へも動かないと商売にならない人たちもいるんだろうが。
まずは米国がしっかりしてくれないと、なのかな。