見出し画像

4月20日気づいた事

今日の日経平均はいったい何下げだったのか?緊急事態宣言に対して?以前東京で2000人超えてた時期に無反応だった株価なのに、今さら!??
前回以上だと推測されているのか?
ともあれ、空売り比率が45%と久しぶりの高水準、騰落レシオも20超え。少しずつ変化が出て来た。
さらにオリンピック中止などの発表があれば一段下げなのだろうか?織り込んできているのだろうか?
しかし現在プロ試合が行われ、各競技の世界大会なども行われている中、中止すべきはまず目先の競技からではないか?オリンピックは規模が違う?規模が大きければ感染リスクが大きいと?海外からは選手・コーチなど最低スタッフで挑むことになるだろうし、無観客だって想定されている中、観戦客が入っている試合、ライブ等々から声を上げていくべきでは。
むしろ規制された空間で選手自体が高い意識を持って参加するだろうし(現に今行われている競技がそうだろう)、何よりオリンピック開催されると一般には自宅でテレビ観戦者が増え、外出も控えるようになるんじゃないか?
外国選手が何も考えず新宿など街に繰り出すとでも?
以前ジャックマーが言っていた。「言葉だけは大学教授なみだが行動は幼稚園児なみ」まさに多くの日本人が該当するだろう。
株式投資もそう。株はギャンブル、大損するなどと口では理論的な事を並べ、稼いでいる人がいれば多くの税金を取れと嫉妬する。自分でやりもしないことへ言葉だけで非難するのは避けよう。そうでないと今感染拡大を食い止めようと尽力している首長たちが「あの時の判断は間違っていた、すみません。やり直します」と言いだせないじゃないか。そのまま先に進もうとするとから話がこじれる。昨日もいったが、もっと問題をシンプルに。

いいなと思ったら応援しよう!