見出し画像

赤青マジック

散名です 最近死ぬほどマジック使い込んでるので考えの整理がてらまとめときます

注意 全然CS出た構築とかじゃないです ほぼ個人のメモ

構築

デッキメーカーは枚数順派

僕の結論構築はこれです 採用意図等解説します

【歌舞音愛 ヒメカット/♪蛙の子 会えるの何処?好きと謂ひて】 4確定
2ターン目に雑に立てて強い、かつ下面が必要になる場面が多く2枚目、3枚目が必要になる場面が多いので4投。
【AQvibrato】 4確定
他の2コスト初動と比べ3ターン目開始時の公開領域が確定で一枚増えるため、2ターン目の動きとして1番強いので4投。
【瞬閃と疾駆と双撃の決断】
【芸魔隠狐 カラクリバーシ】
【芸魔王将 カクメイジン】 それぞれ4枚確定
抜いてる奴は流石に人じゃない 帰れ
【氷柱と炎弧の決断】 4確定
単純なルーターとしての活躍だけでなく、受けにもなるのでマジックの安定性を引き上げてくれるので4投。構築によっては減る気がする。

以下候補カード
【Napo獅子-Vi無粋/♪オレの歌 聴けよ聴かなきゃ 殴り合い】 3枚
4ターン目に出して1番強く、下面を手打ちする状況も環境的に珍しくないので3枚採用。コンボパーツを2枚減らしてくれるカードでもあるし、減りがちな赤単色としても使いやすいため個人的には3が手に馴染む。
【イシカワ・ハンドシーカー/♪聴くだけで 才能バレる このチューン】 2枚
ブロッカーと下面及びラストバーストは偉いが、真価を発揮するためには3ターン目にカラクリバーシを確実に確保していないとリソースが伸びないため2枚に抑えた。多く採りたいなら【Vi無粋】を減らしてこちらを増やすのが良いだろう。
【同期の妖精/ド浮きの動悸】 2枚
添えておくだけで数倍ワンショットの通しやすさが上がる。運最強マジ卍さんなら一枚でいいと思うが、僕は運弱々ガチざぁこ♡なのに加えてトリガーや引きやすさ云々があるので2枚採用。
【灼熱の演奏 テスタ・ロッサ】2枚
今のマジックの動きにマッチしておらず、手札枚数が増えることもないので2枚採用に留めた。しかし3ターン目に場が何もない状況からも走れるのは魅力の為抜くのも考えづらい。
【♪なぜ離れ どこへ行くのか 君は今】2枚
環境メタカード。【黒単アビス】への墓地メタ、【アナジャオウガ】の【アーテル・ゴルギーニ】の出力を下げる、【赤青マジック】同型への対策等、今が比較的墓地リセットが刺さる環境かつ自身のリソースも伸びる為採用。特に【黒単アビス】に関しては【ブルーム=プルーフ】を退かすのに【Vi無粋】と合わせて使うことで不利対面を誤魔化すことがどうにかできるので今アツいカード。
【卯年の園上者 アルラパン】1枚
手札が揃っていれば2ターン目に【カクメイジン】や【カラクリバーシ】を立てることができる1枚。軽量除去は少なめな環境なので上振れの動きとして1枚だけ採った。
【単騎連射 マグナム】
ニンジャ・ストライクの【ハヤブサマル】や天門等の地雷ST、【白単カウンター】に対し完璧に蓋をすることができる為採用。流石にみんな入れるよね…?
【ストリーミング・シェイパー】
【コールドフレイム】の登場により、3ターン目に4枚公開領域を増やすことができると言うお家芸は特別感が無くなったが、【ファイア】以外の確実に必要なカードをノーデメリットで拾うことができるのはこのカードだけな為、【コールドフレイム】の5枚目的な立ち位置で採用。ぶっちゃけ【コールドフレイム】の方が器用なので抜いてもいいと思う。
【狂瀾怒闘 キューブリック】1枚
【コールドフレイム】によって手札がワシワシになる(引用:zwailance channel)為、無理なく採用出来るようになった1枚。何かと便利なカードなので、一枚入れておくのに期待しているため採用。
【機術師ディール/「本日のラッキーナンバー!」】
多分環境最強の呪文。【マジック】同型に対し「3」宣言すればほぼエクストラターンだし、【フィオナアカシック】相手に「6】を宣言してもエクストラターン、【青黒ヴォゲンム】相手に「10」でもエクストラターン…など、特定のコストのカードにコンボや展開を依存しているデッキが多いため非常に使いやすい。【テスタ・ロッサ】で捨てられたり、たまに上面で出したりするクソ器用なカード。抜いたら人じゃない。

不採用、選択肢カードについて

【ボン・キゴマイム/♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり】
速度に特化した構築という点、環境的にメタの刺さりが悪いので不採用。
【飛翔龍 5000VT】
同じく速度特化構築である点から不採用。しかし【ボン・キゴマイム】よりは刺さりがいいのでピン投するのはアリ。
【淡いと濃い ケローラ/♪やせ蛙 負けるなケローラ スパイラル】
2ターン目の1番強い動きではないため不採用。
【調律師ピーカプ/♪音速で 本番中に チューニング】
3ターン目に動かないと死ぬ!というデッキでない点、他のカードに枠を割きたいという点で不採用。

追記、殿堂後の構築について

【ラッキーナンバー!】がプレ殿に逝ってしまったため、考え直した構築。【5000VT】、【メメント守神宮】を採用した。
特にメメントについてだが、
・トリガーで踏むと並んだ盤面をブロッカーにできる
・Dスイッチで相手のブロッカーを止められる
と言う点で上振れ

デュエマフェスでの戦績まとめ

12/21 DMフェス トナメ
一回戦 ドロマー天門
先手を取られ3ターン目に動けず、4ターン目にゲンムエンペラーを立てられて負け

1/21 DMフェス 優勝
一回戦 赤黒COMPLEX
グダったがトリガーで受け切れて勝ち COMPLEXでカクメイジン殴られてたら負けてた
二回戦 5cヴォルゼオス
トリガーヒャクメ獅子王で3キルは不可能だったが、マナ伸ばされてもナンバーで9を宣言していたのでターン帰ってきて勝ち
三回戦 白黒メカ
初動から周りが良く、ブロッカーで3キルは防がれたが相手のリソースも減らせたので次ターンに単騎を添えながら殴って勝ち

2/4 DMフェス 3-1
一回戦 5Cネバー
ドラサイやネバーが見えていたが3キルが可能だったので走る、踏んだのがRe:ソウルのGSだけだったため返されずに勝ち
二回戦 5Cディスペクター(恐らく)
1ターン目にマナにコットン&ケラサスが置かれて早めに殴り切る方が得策だと判断、先手で同期立ててトリガーGSケアしつつ3キル出来て勝ち
(見えてたカードがコットン&ケラサスと2ターン目に置かれたヒャクメだけだったのでぶっちゃけデッキはわからなかった)
三回戦 黒単アビス
引きが悪く2ターン目にブルーム立てられ、3ターン目に漆黒深淵でイシカワ処理される、次ターンにマーダンでバーシ抜かれてリソース枯渇、メタや盤面処理しきれないうちにジャブラッドで盤面固められてそのまま負け 当時はなぜ離れを採用していなかったのもあるが、プレイングでの反省点も多い。
四回戦 同型
同型なので早めに動くのが良いと判断、後手を取られてしまったがラッキーナンバーで3宣言によりターン帰ってきてそのまま動き通せて勝ち

終わりに

総評

元々Tia2、1.5くらいのデッキを握るのが好きな質なのだが、アナジャの次の二番手〜と言う立ち位置の時から握っていて自信がついていたのでずるずる使っているが、結構勝てるようになってきて嬉しい。今他のデッキを使うのはなんだか冷めるのでここまで来たら次の殿堂まではマジックで突っ走ろうと思う。
ちなみに次回の殿堂予想は
神の試練 プレ殿
クラジャ 殿堂
ゼニザ 殿堂
VV-8 殿堂解除(希望的観測)
で逝く。対戦よろしくお願いします








戯言

ぶっちゃけデッキが強い。俺のプレイングも多少は上手くなっていると思うが、にしろデッキに引っ張られている感は否めない。しかしこういうビートデッキで緻密に可能性を考慮しながら殴っていくのは好きだしすっかりカクメイジンに愛着が沸いてしまったのでしばらく形を変えながら愛用しようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!