砂浴に挑戦したら大変なことになった
東条百合子さん著 「自然療法」という本はご存知ですか。
家庭で出来る自然療法を1冊にまとめた、あまり病院を使わない人たちのバイブルともなっている本です。
重版に重版を重ね、私の購入した数年前のものは、なんと1040版!!
手元に置いておきたい名著だと思います。
▶子宮内膜症・ギックリ腰頻発、これはまずい。
子宮内膜症・ギックリ腰を1か月に4回。
これはまずいぞ。という状態になったnocoro。
女性特有の悩みには「砂浴」が効果抜群だと、こちらの書で書かれているのを発見。幸いにして、nocoroは海辺に住んでいます。
効果ってどうなの? 大変? そんなことをレポしたいと思います。
▶砂浴ってなに?
まず、砂浴とは何か。砂風呂(砂湯)と違うの?
砂浴とは、温浴ではなく「ただ砂に埋まる療法です」
首から下を砂に埋めて何時間もただじっとしている。それだけです。
砂の中の微生物が身体の中の毒素を吸い出してくれて、デトックス効果が凄いんだそう。
え、私、毒出したい!
nocoroはただいま、すべての仕事をお休みしているゆえ、収入がゼロです。
ゼロ円で出来る療法なら、やらない手はない!
▶事前準備
・埋まるための洋服
麻のふんどしパンツ×ノーブラタンクトップ×袖なしのワンピース
・飲み物
クーラーボックスに、凍らせた500mlの自家製梅ジュース/水500ml
・日傘
地面に突き刺して使います
・つばの広い帽子
・サングラス
・日焼け止め
・砂を掘るシャベル
・あったら良いもの
スマホは砂から守るため袋に入れる
暇つぶしの本(腕を出しっぱなしにする方は読める)
虫よけスプレー(途中、ブユがたくさん来てしまって)
▶HOW TO
時間的には、朝の8時から夕方4時頃まで8時間ほど行うのがベストだそう。
私、そんなに無理だわ。
なので10時~15時の5時間でトライしてみることに。
①リクライニングチェアに座っているかのような態勢になるように砂を掘る。
②一度、座ってみて足、腰、首などリラックスしたまま座れる状態か試す!
③砂を掛ける前に、水分補給の水や必要なものがすぐ手に届く場所にあるか確認!
④完璧なポジショニングで埋まります。完了
▶埋まっているとどうなる?
埋まってすぐ
まず埋まってすぐに、太ももから足先にかけてドクドクと脈打つ感覚が氣持ち悪い。砂の圧を感じて「これで良いのかな?」と不安になる。
1時間くらい
いつの間にか、ドクドクする感覚が和らいでいる。氣持ちよくなってしまい、急に睡魔が襲ってくるので、波音を聞きながらしばしお昼寝。
2時間
寝ていたら軽々と2時間経過。もう身体の感覚としては、砂と身体の境目がわからない。砂の中の一部になったしまっている感覚! しっかり水分補給をしながら、波音とこの贅沢な時間を過ごせることに感謝が出てくる。
3時間
急に太ももが痛み出す。太ももの付け根を、ブチップチッと針で刺されるような痛みを感じる。氣のせいかと思っていたけれど、全く消えない痛みなので、砂の中で虫に刺されたのだろうと思い砂から出る。でもどうもなっていない。これは身体が毒素を出そうそしているサインとのこと。
我慢してまた砂に戻る。
4時間~5時間
別の所が次々と痛み出す。痛みとの闘いとなる。
痛みが落ち着き、また急に睡魔が襲ってきて眠っていたところ目標の5時間に到達。無理せず今回は終了とした。
▶効果発表
砂浴から出て、すぐに近くのお風呂屋さんへ行った。
湯から上がると自分の肌の滑らかさに驚きました。つるつる!でも、少し脂分を取られすぎたのか、かさつきが出た印象。保湿しました。
埋まっていただけですが、かなり疲れたようで軽めの夕食にしてその日は就寝。いつもは、夜中に何度も起きてしまう体質だったのですが、寝たら次の瞬間朝でした(笑)
>>デメリットもありました!
・思った以上に汗をかくようで、脱水に注意が必要
・日よけを万全にしないとかなり日焼けする
・虫がぶんぶん来るとリラックスできない
・とにかく時間を取られる
腰痛と子宮への効果は?
残念ながら1度だけでは、腰痛と子宮内膜症に対しての効果はわかりませんでした。何度かやってみれば違うのかと思うので、またやってみて効果を検証したいと思います。
では何に良かった?
・肌がつるつる
→2週間ほど持続した
・血流が良くなった
→じわじわポカポカがつづいた
・瞑想が簡単!
→波音で瞑想状態に入るのが簡単にできた
・頭がスッキリした
→おかげでアイディアがぶわーっと出た!
・慢性疲労の回復+心地良い疲労感
→何となくだるい。そんな身体の重さはスッキリ消えて、代わりに小学生時代の運動会の後のような、やりきった氣持ちの良い疲れ。翌日の朝の軽さと言ったら、近年感じたことのない軽さでした!
これは、本当に氣持ち良い!またやりたいです。