
【謹賀新年】去年の反省と今年の目標
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
新年一発目の記事なので去年の反省と今年の目標に関して書いてみようかと思います。
去年の反省
2024年は変化のある年でした。
仕事面では出張が多く日本全国を飛び回る日々でした。
移動と深夜作業が中心だったので、中々ペースを掴めずにやりたい事が後回しになっていたように感じます。
この出張シリーズは今年の夏まで続く予定なので、今年はしっかりと計画を立てて臨みたいです。
あとこの出張を通して、食にあまり興味がないという発見もありました。
出張といえばご当地の美味しい食べ物を探して食べたくなるものですが、結局丸亀製麺ばかり食っていました笑
今年も丸亀製麺にお世話になる一年になりそうです。
フリースタイルバスケ面ではショート動画の一年となりました。
ショート動画のお陰でスティボが初年度から目標としていたチャンネル登録者3,000人を達成でき、最終的には5,000人まで伸ばす事が出来ました。
ただ、ショート動画に集中し過ぎた結果自分のフリースタイルと向き合う時間が少なかったように感じます。
ソロMIX動画を出せなかったり、バトルで予選落ちしたり個人としてはほとんど何も残せなかったなというのが実感です。
正直今の生活リズムで1年間常にフレッシュでベストな状態を保つのは難しい所です。
なのでどこにピークを持っていくのかを見据えて要所要所でベストなパフォーマンスを発揮出来るように日々研磨していきたいです。
今年の目標
2025年の目標は"丁寧"です。
漫画ハイキューの"稲荷崎高校"北さんの名言で「反復・継続・丁寧は心地ええんや。」というものがありまして、この言葉がとても好きなのですが…

今年はそんな一年にしたいなと思います。
というのも去年ショート動画漬けの一年を送った結果、後半丁寧さにかけていたなと感じる事が多かったからです。
日々動画撮影をして編集をしていると、どうしても「こんなもので良いかな」という妥協の心が出てきます。
その小さな綻びが、やがて大きなズレになって、結果一つ一つに丁寧に取り組めなくなっていました。
ちょっと前の記事でも書きましたが自分は準備をしないと何も出来ない人間です。
準備の源泉にあるのは丁寧さだと思います。
丁寧に物事を進めたいからちゃんと準備する。
そんな基本に立ち帰る一年に出来たらなと思います。
具体的な目標で言うと
・スティボチャンネル登録者10,000人!
・スティボFESを盛大に開催(2回)!
・優勝を目指しバトル参戦!
この辺りを常に意識して過ごしていきたいなと思います。
今後のnoteについて
去年から隔週で始めたnote。
去年があんなにバタバタすると思わずに隔週で連載していくと宣言したのですがやってみたら中々大変でした笑
というのも宣言してから「出張シリーズ」と「ショート動画ラッシュ」が決まったので両立に苦戦しました。
今年は月に2本(きつかったら1本)を目標に細々と連載していけたらなと思います。
noteに記事を残していく事は、自分の考えが整理出来たり過去の自分の考えに触れられてとても良いのですが、最優先でやる事ではないので優先度を落とします。
という事で始まった2025年!
去年を超える1年にする為にも日々を丁寧に過ごしていきたいと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました!