『Need you』『STAMP IT』『Cat Call』『オンガク -声 ver.-』『Again』について語りたい
SixTONES アルバム『声』の感想、1曲づつメンバーの言葉をまとめています。初回盤A、通常盤に収録されている曲。
※1月9日追加しました。
参考雑誌:Songs magazine vol.8 STAGEnavi vol75 POTATO 23年2月号 音楽と人 2023年2月号
『Need you』について語りたい
すごく明るくて爽快でも歌詞は別れの景色で。
こういう曲歌ってくれるSixTONES好き~!
『STAMP IT』について語りたい
これライブでバキバキ踊られたら困っちゃう・・・イントロの音とか楽しみ。とにかく韻とかセンテンスの面白さ、対比がすごく面白い。同じ部分を歌っていてもそれぞれで歌い方のクセがあってすごい楽しい。
特に
”白いcanvasに互いに絵を描く””白いbathtabに互いに絵を描く”
”情熱あふれて火花散らす””汗ばむ欲望火花散らす”
はすごく好き。
『Cat Call』について語りたい
winter liSTening partyで盛り上がったなぁ、この曲。初めて聞いたときの衝撃が強い。細かい設定とか考えるはあまり得意じゃないけど主人公は自分、なのかな。みゃ、というやわらかい音がまざるのは単純に心地いいし、きゃっとこーる、という子気味いい音もすごく好き。クセはある曲だけどかっこよくて明るくて好き!
『オンガク -声 ver.-』について語りたい
SixTONES!!泣
ミュージックソンで嬉しくて、田中樹のセルフライナーノーツで感動して。
ここからさらに上があると思わなかった。
歌詞カード見て泣きました。
変わらない共鳴(おと)で
ここからまた旋律(ライン)を書き足すから
大好きな曲だなぁ~、今回のライブではどうかな、やらないかもだけれども、いつか聞いてみたい曲です。どっちの大切にバージョンも大切にしてほしい曲だな。
『Again』について語りたい
SixTONESだなぁ~、ジェシーと大我さんがきれいなメロディーを奏でて、4人が支える。大好きなSixTONESです。今回ほとんどの写真で立っている立ち位置で歌う姿が見えてくる曲。通常版の最後にYourVoiceで終わるのとてもいい。
"Cuz of you止まったまま""君に会いたい"のところふえ
アルバム『声』に関する感想などはこちら
1:SixTONES 3rdアルバム「声」を語りたい
2:『OverTure -VOICE-』『Boom-Pow-Wow!』『Good Luck!』『Outrageous』について語りたい
3:『ふたり』『共鳴』『人人人』『Risky』『Chillin’ with you』について語りたい
4:『SUBWAY DREAMS』『PARTY PEOPLE』『わたし』『Always』について語りたい
6:『OPA!』『ラ・ラ・ラ・ラブストーリー』『愛という名のベール』について語りたい