見出し画像

シガーボックスの裏話

7月23日(土)SixTONESANN。
MCは田中樹/高地優吾

こち回きた~~~~~~!!!!
嬉しい。今日はその感想を。

今回は前回のスクール革命シガーボックスの話の裏話をしてくれました。
その時の感想はこちら

髙地:
スゴ技チャレンジって言って。今回3回目、
おべんと箱くらいの大きさのやつを3つ持って。
最初は愚痴になっちゃうかもしれないんですけど。
オンエア上は2週間チャレンジだったんだけど、、、
スタッフさんのネジが外れてて。
プロに聞いたら1か月半から2か月。
それを”高地さんなら6か月でできます”って。
その前の仕事がヒルナンデス!。
”念願のヒルナンデス!出れた~!”ってそこからはしごして。
”タイムリミットは6時間です”
”はい?”って。
開始して最初の1,2時間で簡単な技はできるようになって。
”あぁ、いける”ってなって。
でも3つ目以降からパンッてできなくなっちゃって。
1個の技で苦戦しちゃって。
とりあえず1個1個はできるようになった。
でもさぁ本番やります。
明らかに俺の技がつながってなくて。
俺着替えるじゃん。俺の中では”できないよ~”って内心は。
でもそんな顔じゃできないじゃん。
”ではお願いします!”ってRosy流れるじゃん。
1回目のはし返しでミスって。ははははは!
”サビでめちゃめちゃかっこいい照明用意してたんですけど”
”マジィ!?ごめんなさい”って。
スタッフさんも青ざめて、
”じゃあちょっと、企画を2週間にしましょうか”ってなって。
俺も初めて現場で泣きそうになって。
”俺、2週間でお願いします”って。
シガーボックス持って帰って。
延々家でやってた。でもシガーボックスって堅いから家の床とかに穴開くのよ。
だから日テレに通い詰めて。
そんでなんとか2週間チャレンジで成功するっていう
もっと称えてもらえると思ったのよ
全身ボロボロになりながら、超がんばったのよ!!!!
全然反響がねぇ!ははははは!

文字で起こすとほんとうわぁ・・・
テレビってすごいな・・・
大変だアイドルって。
という話なのだけど、
笑い声と話声、樹の相槌でラジオエンターテインメントにしてくれた。
こーちお疲れ様。
また次の挑戦を楽しみにしています。

そして
樹のすべての相槌がありがたく嬉しかったのだけど、
このラジオ安心してください、
そういった無念、すべてはらします(最高の声)

が特に私は好きでした。

他に好きなところをお話しからいくつか。

(4:30)
田:先週高橋恭平きたけど、きいた?
髙:あぁ、ふわっとは聞きました。

髙:1聞いたら10ぐらい返すぐらいだったね

聞いてるね~!!
樹のシガーボックス挑戦の相槌もそうだったけど
きちんと聞いているけどそのあたりはふわっとさせるところは、
この2人は顕著でとてもいい。
(逆に聞いてないときは本当に聞いてなさそうな反応なのもいい)


(10:57)
田:髙地が来たからこの話をしたいんだけど、ワンピースが25周年
髙:おめでとうございます!!!!(バカデカボイス)

ワンピースへの愛と賛辞。
このタイミングからのテンションの上がり方はとても嬉しかった。
翌日のブログで、この話はここで話すのを待ってたそう。
そのあたりの線引き、筋の通し方。
ワンピースはANNで話す、
って意識か無意識か分からないけど本人の中で決まってて。
各媒体での人格形成が愛おしい。


(3:30)
田:(夏休みが始まったため学生さんなどが)
  普段ラジオ聞けない方がふらっと聞いてくれる
髙:お!いらっしゃいませできる?!今日一発目俺で良かった!
田:ご新規チャンスでようやくあたり相方きたよ

これがもっとも顕著なのが番組の最後。

(88:25)
田:SixTONES田中樹と
髙:髙地優吾でした~!!

いつぶりですかね、きちんと最後終わらせられたの。
安定しているラジオは安心できる。
舞台で忙しくなると思うけど、
もう1回くらい、幕が上がる前に出てくれたら嬉しいな。
いっそ始まってからのほうが落ち着けるのかな。

いいなと思ったら応援しよう!