見出し画像

2024年8月20日火曜日分 日経平均予想 & 1570 日経レバ 日証金 貸借取引残高

こんばんは!& おはようございます!  8月20日火曜日分 1570 日経レバ 日証金 貸借取引残高速報  & センチメント指数 の読み解き です。


本投稿は、私の日々の株式・オプション取引の指差しデータ確認・日記です。私自身のトレード準備の一環として行なっています。
オプションや個別銘柄などを推奨するものではありません。どうかご理解くださいませ。



19日月曜日の振り返り

日経平均株価は 37,388.62 で -674.05、-1.77%の下落でした。
前回次のように書きました。

ポートフォリオの個別株はそのまま保有を継続すると考えます。
1570 日経レバについては回転、
オプションについては、そのままという感じです。

2024年8月19日月曜日分 投稿

引き続き個別株はホールド。オプションは改めてポジションを追加しました。これにより一層幅広い価格帯で収益をとる形となりました。

日本経済、消費主導の回復で日銀に追い風

日本の経済は第2四半期に成長に転じ、個人消費の増加を背景に、日銀が長年求めてきた所得増加から消費拡大への好循環が生まれつつある兆しが見えてきたとしています。

内閣府が木曜日に発表した6月までの3ヵ月間の国内総生産(GDP)は、年率換算で前期比3.1%増でした。コンセンサス予想の2.3%を上回っています。

「消費は徐々に回復しており、ある程度継続する」
「企業は国内の設備投資も増やすと思われる」
(農林中央金庫総合研究所のエコノミスト、Takeshi Minami氏)

…日銀は条件が整えば金利引き上げをおこなうでしょう。

さて。
これくらいにしまして、読み解きをしていきましょう。



日証金 貸借取引残高速報

1570 日経レバ 日証金 貸借取引残高(08/06)速報 & 信用データ


読み解き

売り方良化する以上に、買い方悪化したため、需給悪化です。
売り方は新規も返済も少ないですね。
一方、買い方の新規は12.8万と多く、返済は1.2万とさほどありませんでした。上昇を意識しているのかもしれません。

ドル円

ドル円 8月20日火曜日0時18分頃

146.5前後ですね。円高に振れています。


日経平均先物

日経平均先物 by SBI  2024年8月19日月曜日23時11分頃

陰の陽孕みです。このまま明日朝まで同じ状態であれば、回転日和です。

PostPrimeセンチメント指数

Nikkei投票率チャート(日足・週足・月足)& Nikkei中央値チャート(1週間後の予測・1ヶ月後の予測)2024年8月19日月曜日23時08分頃

読み解き

投票率チャート日足63%です。(> 60%)
80%から下落したのですが、中途半端な下落幅です。やや高い。

投票率チャート週足75%です。高値圏ですね。

投票率チャート月足46%です。8月の買い場であった時期を過ぎ、徐々に上昇してきています。

中央値チャートは、

中央値チャート(1週間後の予測)   < 中央値チャート(1ヶ月後の予測) 

2024年8月19日月曜日23時08分頃

予想価格差は125円です。毎日少しづつ差が縮まってきていますね。

20日火曜日はどうするか

オプションを見ると、プットよりコールの方が上昇しているように見えます。(8月20日火曜日0時30分頃)

ポートフォリオの個別株はそのまま保有を継続。
1570 日経レバについては回転。
オプションはポジション追加済みですので、このまま静観です。

以上です。

月足→年足→週足→日足

日経平均 チャート 月足  2連陰線 下伺いの陰線です
日経平均 チャート 年足 2連陽線 上伺いの陽線です
日経平均 チャート 週足  陽の陰孕みです
日経平均 チャート 日足 下伺いの陰線です



参考:1570 日経レバ PTS

参考:SP500・Dow・Nasdaq・Russell、ほか

参考:Fear & Greed Index

参考:BitCoin

参考:フィラデルフィア半導体株指数

参考:200A 日経半導体指数


いいなと思ったら応援しよう!