見出し画像

アップル、投資家を失望させる生温い予測と中国市場の低迷


Appleは中国での競争の激化、そして世界中で規制当局の監視の目にさらされている

1.  ライバルのVivoなどの中国国内ブランドが、国内で地歩を固めつつある中国政府機関における外国技術の利用制限がこの1年で広がっている

2. Apple Intelligenceは依然として疑問符がつく。プラットフォームの機能のほんの一部しかこれまで提供されていないため、それが長期的に需要をどれほど牽引するかは判断が難しい。

3. EUをはじめとする世界のさまざまな地域で、App Storeが批判にさらされている。そのため、各地域でサードパーティのアプリストアや支払い方法を許可し始めており、そのことが収益に影響を及ぼす可能性がある。

4. 2月に発表されたヘッドセット「Vision Pro」は、今のところニッチな製品にとどまっている。売れていない。

5. 自動車開発計画を中止した。(既報)

将来計画としては
1. スマートホーム市場に再参入
2. ロボット工学とAIを搭載したデバイスを投入
3. 手頃な価格のヘッドセットの開発

アップル、ちょっと辛いですね。

私は、アップルは金融に進めば素晴らしいと考えていたのですが…。
以前GSとの提携が解消され、今は勝手が違っているのかもしれません。しかし個人的には今でも良い打ち手だと思っています。他社では追随しづらいはずです。

なぜなら、将来スマホが財布になるのは、ほぼ決定的に見えるからです。

もう一つは、アップルインテリジェンスがどれだけスマホと融合していくか。今のところは、『この機能が欲しい!』と言えるわかりやすさがありません。その上、中身は他社の技術。

AIが普及してく上で、最もパワフルな存在は、最初にiPhone、次にアップルウォッチでしょう。
これがスマホと連携することで、何よりも優れたアシスタントとなる可能性があります。アップルでさえもまだ自社でAIを使って破壊的なイノベーションを起こす”絵面”を提示していない状態に見えます。

バフェットがAppleを売っていたのを思い出しました。

上記記事内で発表されている中で将来像を探すと、
- スマートホームはAmazonが強い
- ヘッドセットはMetaが強い
- 車はテスラに勝てないと考えての撤退
- AIは他社さんの方が強い
…サッとみてもライバルたちと同じことしかしていませんし、あまりそれがライバルより上をいくとも思えません。
そのような意味で、バフェットはさすがです。


いいなと思ったら応援しよう!