
2024年3月6日水曜日 1570 日経レバ 日証金 貸借取引残高
おはようございます! 3月6日水曜日分 1570 日経レバ 日証金 貸借取引残高速報 の読み解き & センチメント指数 です。SQ週ですね。
日証金 貸借取引残高速報

新規の空売り(New Short Selling) 12,758
返済の空売り(Repayment of short selling) 41,089
空売り残 (balance of short selling) 565,680
前日比の空売り(Difference in short selling balance from the previous day) -28,331
売り方悪化 short selling position decreased
新規の信用買い (New margin buying)9,566
返済の信用買い(Repayment of margin buying) 264,530
信用買い残(balance of margin buying) 383,184
前日比の信用買い(Difference in margin buying balance from the previous day) -254,964
買い方良化 margin buying position decreased
残高の差引(Balance of short selling minus balance of margin buying) -182,496
前日比の差引(The difference between the previous day's short selling minus the difference between the previous day's margin buying) -226,633
需給良化 (the previous day's difference in margin buying balance)-(The previous day's difference in short-selling balance) < 0.
読み解き
3月8日金曜日には特別清算指数(SQ)の算出があります。
日証金は、売り方が悪化した以上に、買い方良化だったため、需給良化でした。信用の売り・買い両方が降りています。
買い方は、26.5万と大幅返済でした。一部前日の高値掴みの投げもあると思いますが、それ以前から保有していた信用買の利確返済もあるでしょう。どちらにしても買い方は一旦手仕舞う形に見えなくもありません。
もしそうであれば、ここまで買い方は手堅い運びで締め括ったと言えるのかもしれません。
売り方は、少なくとも直近5日ほどは残高が50万を超える状態で推移してきています。
これより29,200円前後以下にも、空売り残が少なくないように思われます。このことは下落した際の底堅さにつながると予想します。
前日投稿させていただいた3月5日火曜日分のセンチメント指数の分析によれば、一般投資家は下落意識し始めていたと推測できます。
そのため、ここ数日間の上昇の割に売り方の返済が思いの外少なめな理由は、3月6日水曜日以降の更なる下落を意識しているからと言えるかもしれません。なお、PTSチャートでは 3月6日水曜日1時頃下落しています。
朝のセンチメント指数、日経先物の動きには一層注目したいと思います。
信用データ(先週末)は、
売り方良化、買い方良化、需給良化でした。
貸借倍率は0.94です。
参考:ドル円

PostPrimeセンチメント指数

日経PostPrimeセンチメント指数
投票率チャート(日足) … 65.17% → 56.00%
投票率チャート(週足) … 63.43% → 65.00%
投票率チャート(月足) … 63.50% → 67.00%
中央値チャート(1週間後の予測) 40100.00円 → 40000.00円
中央値チャート(1ヶ月後の予測) 40100.00円 → 40000.00円
日経平均株価
読み解き
投票率チャート日足は56%です。3月5日火曜日23時30分頃は66%でしたので▲10%の下落です。
直近約8時間の間に一般投資家の多くが下落を予想していることがわかります。
投票率チャート週足は65%です。
中央値チャートは65%です。1週間の算出範囲が日々更新されるため、明日日足が38%以上であれば、さらに週足は上昇するでしょう。
中央値チャートは、3日連続で
中央値チャート(1週間後の予測) = 中央値チャート(1ヶ月後の予測)
となっています。
少なくない一般投資家が、1週間後から1ヶ月後に掛けて調整が続くように予想しているとも読み取れますが、投票時の質問にある期間が1週間後と1ヶ月後に固定されているため、期間はあくまでも参考程度にしておいた方が良いと考えます。
日経平均先物

月足→年足→週足→日足




PTS

以上です。
Have a nice trading day!
参考:SP500・Dow・Nasdaq・Russell

…陰線です。
参考:Fear & Greed Index

…Greedです。
参考:BitCoin

…夜間に下落していますね。