noteを普通のブログっぽくできないか色々ためしたお話
どうものぶやんです。
メルマガが軌道に乗るまで在宅副業(情報発信)の主力をnoteにして行こうと決めて10日くらいです。
かなり前から「noteがいいよ!」と言われていたのですが、ワードプレスに慣れていたのでなかなか良さが分からず敬遠していたのです。
慣れるまで違和感があったのは、記事のカテゴリがなかったり・サイトマップがなかったり、そういう所ですね。
どうにかならないかな?と思って片っ端からnoteを見て行ったら、対策方法は色々あったみたいでその辺を試してみました。
違和感を持っていた事の大半はクリエイターページで解決できましたので、簡単にご案内。
■サイトマップと記事のカテゴリーがない①
noteの記事ってカテゴリーやサイトマップが無いと思っていたので「書いた記事がどんどん埋もれていく?」と思っていましたが、サイトマップ用の記事を1記事作って、クリエイターページで固定表示させれば解決。
検索したら詳しく書いてあるnoteがたくさんあったので、気になる方は「サイトマップ」で検索してみましょう。
ちなみに私はこちらの記事を参考にしました。
自動で記事が追加されるわけではないので、どうでもいい記事まで全部サイトマップに載せていたら大変なので「これは見て欲しい」という記事だけ追加するのがいいでしょう。
■サイトマップと記事のカテゴリーがない②
サイトマップを作る時に手動でカテゴリーを作れば問題解決ですが、どうやらマガジンを作ればもっときれいに整理できそうです。
まだ、マガジンは作っていないので、あくまでも自分用のメモとしての情報です
■自己紹介は2か所でアピールできる
自己紹介はクリエイターページの左上(PCのお話です)と真ん中上部のメニュー、この2か所でアピールできました。
個人的には2か所もいらないのですが、プロフィールの後にサイトマップのURLなどアピールしたい記事の宣伝もできるので設定はしておくべきですね。
■わからない事はヘルプセンターで検索
わからないことはヘルプセンターで調べましょう!とどこも同じ案内をしていますが、公式のヘルプセンターはわかりにくい所が多くて私は嫌いです。
しかし、noteのヘルプセンターはわかりやすいです。
なにかあったらまずヘルプセンターで検索するのをおすすめします。
https://www.help-note.com/hc/ja
他にもできるなら改造したい部分はありますが、これだけできればかなり理想に近づいたと言えるでしょう。
これからもしっかりnoteを使っていきたいです。