![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169558558/rectangle_large_type_2_ca05dc5103abff16920e9579c27f4c3a.jpeg?width=1200)
「勝手にスポーツ大臣」11 小林信也 パラリンピックの「先」の話をしよう!
小林信也スポーツライター塾、開講! 詳しくはHPをご覧ください。
https://nobuya2.wixsite.com/mysite/blank
道下美里さん「20年くらい前は『邪魔だ』と白杖を蹴られたことも」
パラリンピック3大会連続でメダルを獲得したブラインドマラソンランナー道下美里さんにお話を伺った時、「20年くらい前は、白杖を持って歩いていると『邪魔だ』と白杖を蹴られたり、ひどい言葉を投げつけられたりした」と教えてくれた。「パラリンピックの影響もあるのか、最近はずいぶん周りの方々の理解が深まって、暖かくサポートしてもらえるようになりました」
障害のある人たち、なんらかの助けを必要とする人たちを見守る社会の眼差しや行動は、ここ十数年でずいぶん変わったと思う。僕自身もそうだし、多くの人たちが積極的にできることは支援しようという心持ちで街を歩くようになった。パラリンピックを通じての広報・啓蒙もあるだろうし、社会全体の取り組みの賜物だろう。
勝利至上主義に傾いているパラリンピックの未来
スポーツの観点からすると、パラリンピックはオリンピックと同様の問題を抱えている。商業主義と勝利至上主義の熱さはある意味オリンピック以上かもしれない。多くのパラアスリートがプロ宣言し、勝つことが人生の目標のようになっている。スポーツのイジメや不祥事と同じように、パラスポーツに関する告発も僕の元に届くことがある。パラリンピックが認知度を高めれば高めるほど、パラアスリートをめぐるビジネスも拡大する。一部の出来事だと思いたいが、障害者支援という理想を掲げて、裏側ではガッカリするようなカラクリを作り上げている当事者たちもいるようだ。
僕は、オリンピックと同じビジネスモデルでパラリンピックのメダリストを持ち上げ、メディアと企業が話題づくりを目論むようなあり方は本来の目的と違うと感じている。
自発的に生まれた『チーム道下』の存在
道下さんに会いたくて、昨年12月に防府、下関を訪ねた。防府国際マラソンのゴール地点で彼女の帰りを待っていると、3時間を少し過ぎたころ、大会関係者のひとりがうれしそうに声を上げ、小走りに本部席にそれを報告する姿に出会った。
「道下さんが来た! 道下さん、帰ってきた!」
うれしそうに叫び、小走りで伝える彼の表情に、道下美里というブラインドランナーの存在感を知った。好タイムで優勝するからでなく、彼女がマラソンを走り、完走し、笑顔で歓声に応える、それ自体が魅力的で、見る者の胸を揺さぶるのだ。
道下美里さんは、本格的に競技に挑戦しようと決めた十年ちょっと前のことを話してくれた。
「ロンドンの世界選手権に出るかどうか、出たいけれど伴走者2人と3人分の渡航費をどうしようか迷っていた時、大濠公園ブラインドランナーズクラブの仲間が『チーム道下』を立ちあげて、クラウドファンディングで費用を集めてくれたのです。いまの私があるのはチーム道下のおかげです」
自発的に集まったボランティア組織『チーム道下』があって、彼女の競技活動の基盤ができた。いまは三井住友海上生命の支援も受けている。
次に社会が達成すべきは、競技者でない障害者のスポーツ環境づくり
一般の、まだ走った経験もない視覚障害者が「私も走ってみたい」と思った時、すぐに伴走者を頼める環境はないわけではないが、身近にたくさんあるとは言えない。
他の競技を取材した時も、例えば車椅子バスケットボールの練習場は少ない。多くの体育館は床が傷つくなどの理由で車椅子の使用を禁じている。華やかなパラリンピック報道の陰で、パラスポーツの練習施設の整備はまだ不十分だ。東京2020をきっかけに、日本財団パラアリーナ(品川)や東京都パラスポーツトレーニングセンター(調布市)が整備されるなど、着実な進展はあるが、草の根のパラスポーツ環境がどの街にもあるわけではない。
日本社会が次に取り組むべきは「次のパラリンピックで金メダルを獲る選手を強化・育成すること」以上に、「ごく身近なパラスポーツ環境を整備すること」だと思う。ブラインドランナーが安心して走れる公園だとか、バドミントンや卓球などの競技を健常者と一緒にできる受け入れ態勢など。地道な努力は続いていると聞くが、これにもっと拍車がかかったらうれしい。
新刊《武術に学ぶスポーツ進化論》~宇城憲治師直伝「調和」の身体論~
発売中です。ぜひご購読ください!
https://www.dou-shuppan.com/newbookdvd/