![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68112088/rectangle_large_type_2_a091ccaf53b3e3af2b169d12bccf703a.png?width=1200)
Photo by
hondashizumaru
ワクチン接種証明アプリ、きょうから開始(12/20)
こんにちわ、ボブです。
急遽記事にしております。
LINEニュースで速報がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68111816/picture_pc_0caa7e3190015da7970c8c601e6197d0.png?width=1200)
上記のサイトからアプリに飛んでください。
手順① アプリのインストール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68111823/picture_pc_5971483b5abf86b4f9483d68959984d6.png?width=1200)
手順② 接種証明書を発行
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68111843/picture_pc_db208e008ac807dbd6b00d8d314efa74.png?width=1200)
手順③ 該当の選択にチェック
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68111857/picture_pc_943b09507ae9346c44af0b05a4cd81a9.png?width=1200)
手順④ 暗証番号の入力 ※要注意
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68111880/picture_pc_212685abc6c7520094d71b91c8798f6c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68111932/picture_pc_fe3ff526b3e1c19ecd72b3cea6aed5d0.png?width=1200)
※補助用の暗証番号の打ち間違いは多発します。
必ず市町村でもらった紙を確認してください。
手順⑤ マイナンバーの読み取り
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68111999/picture_pc_720634ce91dd01cb4f336bcb238b3e54.png?width=1200)
スマホの端末のバージョンで出来るものと
出来ないものとで分かれます。
正直これは不親切な説明だと思います。
分からない人はたくさんいそうです。
手順⑥ 完了画面
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68112035/picture_pc_869f1ebdf0d6e5beac28f0117e7adb7a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68112042/picture_pc_6016bb62e414f3de385d65665b3ee63d.png?width=1200)
これで完了となります。
参考までにと思い記事にしました。
Bobu