見出し画像

今日は、神社参拝の日でした。

宮司さんのお話で、
厄年とは、ネガティブなイメージをもたれる方が多いのですが、こんな意味もあると教えてくださいました。

「やくをいただく。」
「やくめがある。」

仕事でも、家庭でも、遊びでも、
役目がある、重要なことを任せていただく。

そんな時期が、厄なんです。

ということでした。

いい事が多い時期だなと思いました。
いい事がたくさん来る時期です。

楽しんでいこうと思いました。

今日の下庄八幡神社はいつもの通り、清々しく気持ちがよい風が吹いていました。

いつもありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!