【緊急】ジャリエル・ロドリゲス投手、亡命濃厚

とんでもないニュースが飛び込んできました。

よっぽどのことがない限り開幕前に更新することはないと思っていましたが、よっぽどのことになりそうです。


ジャリエル・ロドリゲス投手は、2020シーズンから中日ドラゴンズに在籍し、100マイルの速球と鋭く曲がるスライダーが武器で、オーバースローとサイドスローを巧みに使い分ける器用さも兼ね備える剛腕投手です。
20-21年シーズンは先発を、政権交代し立浪体制となった昨シーズンからは中継ぎに転向し、最優秀中継ぎ賞を受賞しました。
オフには新たに複数年契約を締結、WBCでは先発を任され、チームのエースとして活躍。
リリーフの柱として、ライデルに繋げる8回の男として、チームに欠かせないピースとして、1日でも早くチームに合流し、調整を進めてほしいと思っていた開幕3日前の今日、亡命との一報が報じられました。

正直頭が真っ白になりました。

いまだに信じられず、先ほどまで呆然としていましたが、すこし落ち着いてきたので少しずつ思ったことを記していきます。

まず、今回の亡命はMLB球団との契約を求めてとのことですが、選手の保有権は複数年契約中のドラゴンズにあるはずです。
そのため、制限リストに入れればジャリエルは中日で投げる以外の選択肢を失い、戻ってくるか、契約解除を求めるMLB球団と中日球団の交渉ということになると思います。
ジャリエルが戻ってくるというのは亡命した以上現実的ではないので、契約するMLB球団との交渉になると思いますが、今回中日球団が被った被害は甚大なものです。
昨年オフの複数年契約を反故にされ、しかもこの開幕3日前というタイミング。ある程度の要求は当然然るべきと考えています。
代替選手の提示は勿論、年俸の負担や金銭的な補償、安くない対価は支払われるべきだと思います。
決して妥協してはいけません。いまこそ球団が「戦う顔」をする時です。

個人的にはもうふざけんなよと。そういう気持ちですね。
キューバから自分の意思で日本に来て、日本で成長してきたはずです。
本人は先発がやりたい気持ちがあるようですが・・・。
それは去年契約更新する前から分かっていたはずです。
WBCで刺激を受けて亡命します。先発やりたいし。
そんな身勝手な事が許されるべきではありません。
もうジャリエルは戻ってこないと思いますが、正当な対価をジャリエルを獲得する球団には支払っていただきたいところです。

ジャリエル今までありがとう。

後味の悪い別れになって悲しいよ。


いいなと思ったら応援しよう!