![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115028297/rectangle_large_type_2_695e733871e869ad9ea55504f56d4220.jpeg?width=1200)
磐西奇行 pt.1
(Exifは写真の中に表示してます)
こんにちは、のぶおjtです。
8月終わりますね。
いやー何もしてない
(今年に限っては何もしてないわけではない)
おもに免許ですね。
FFのみんなめっちゃ物買ったり奇行してるのに
俺だけ深夜に浮上するだけで何もしてないのに
嫌気が差してきた頃に、またプロ誘拐師三色さんが…
![](https://assets.st-note.com/img/1693537989274-hEtytbQpEy.png)
かくして,三色さん(タウリン),雑さん(カフェイン),私(メントール)
の中毒者サミットin磐越が開催されました.
すごくないですか?2週間であんなに撮影地調べて
巡る計画立てて実行しているの
絆ストーリーにおける先生くらい暇人なので、
入念に計画を…………
計画を………
計………
ここにバカがいます。
準備・計画
25(金) 午後教習→出発 18券で普電乗り継ぎ長岡へ
26(土) 三色presentsスペシャル磐越西線爆走
27(日) ゆっくり能天気に上越経由寄り道しながら帰る
![](https://assets.st-note.com/img/1693545432443-AM1khbU1JP.png)
(暗記諦め勢)
![](https://assets.st-note.com/img/1693545761343-PC6bnEcmXw.png?width=1200)
なんか入金しないで買えた
出発
APIと検索バグで当時のツイートを見れないので,
正確な時間がわからないですが
16時ちょうどくらいに出発.
藤沢でJR入場してちょうど高崎行きが来たので
飛び乗る.
実はこれがトラップで,遅れが大きかったため
29分発新宿まわり特快ではなく
9分発上野まわり普通に乗っていた.
さらにカゴハラ(籠原ハラスメント=前5両切り離し)
にも引っかかり…
![](https://assets.st-note.com/img/1693546390855-nr5HbZlsfC.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1693546387412-p2wzFVSDlk.png)
実は高崎線が初見なのでのどかな風景と
よくTwitterでみるショバ,
高崎駅の賑わい具合にびっくりしてました.
![](https://assets.st-note.com/img/1693546696044-jgr0UxW7Xd.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1693546747842-Ga5cn4bHS2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1693547242241-kfKFTKskji.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693547358650-5co4deMY0L.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693547426308-FXTW1SMbuN.png?width=1200)
25分くらいで時間がなかったけど美味しかった
![](https://assets.st-note.com/img/1693547491907-JLOlzz4WqE.jpg?width=1200)
さて,上越国境手前まで211に揺られていきます.
高崎界隈は湘南色211ばっかりでいいですねぇ.
帰りに寄ろうと思った瞬間です.
モーター音を聞きながら山奥故断続的な回線で
深夜のTLを眺めていると,眠気が襲ってました.
![](https://assets.st-note.com/img/1693547771576-AttQ6qRhPw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693547946890-6sIu8fiCtW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693547957059-c2qio2nu0B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693548028316-kV7vwQIqqA.jpg?width=1200)
水上で4両からE129系2両になり,さらに
ローカル感が出てきたところで
車内の会話が和やかな感じになって面白かったです.
![](https://assets.st-note.com/img/1693548081015-zBg0l8Z1lZ.png)
印象があってよい
![](https://assets.st-note.com/img/1693548075966-nM2xKSN3dS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693548206817-eH2daLnayf.png?width=1200)
普通に寝てました.上越は超えたあとが長い.
![](https://assets.st-note.com/img/1693548277330-ST8oxKP8lK.png?width=1200)
所要7時間くらいですかね とはいえ寝れたり,
街に下りたり,
スマホ見てたりできるんで車の自由度とは
トレードオフなんですけどね
![](https://assets.st-note.com/img/1693548381780-xWLZNhD0wM.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1693548425391-lvqMmJ4kL7.png)
そういえば三色さんの垢が凍結されてましたね.
遠征中に凍るジンクス…次は俺かよ.
ツイ廃で電池残量があれなので
ミスコミュニケーション多発ですが,
夜を徹して小諸からサンバーでやってきた
発起人三色さんに合流.
しっかり休んでくださいね.
俺は働け
![](https://assets.st-note.com/img/1693548469526-9cORfLbKiy.png)
教習所に通うと三色さんのテク(とサンバーの機動力)
の凄さがわかりますね.
安すぎ広すぎ 毎度のラ・ムーで食料を調達します.
![](https://assets.st-note.com/img/1693548943165-Lt8luOjTXR.png)
快活に入場してしばし休憩.
![](https://assets.st-note.com/img/1693549014663-fR4cs8rT2U.png)
流石に店員呼ぶ
![](https://assets.st-note.com/img/1693552352767-5QQ4e6pQyi.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1693549075927-kfHPIEBYrj.png?width=1200)
ストーリーは良い
しゅごキャラはロアちゃんの思い出だそうで
トライしてみた次第です
![](https://assets.st-note.com/img/1693549247716-dvTuzv9z5q.png)
足置きをつま先に置いたせいで膝痛めてあまり
寝れなかったのですが
とりあえず出発(また微妙に初動遅れました.及第点.)
![](https://assets.st-note.com/img/1693549380364-gPay8C6EFH.png?width=1200)
信越本線 東三条~保内
さて,燕三条にて仕事終わりに夜行バスで来た
雑さんも合流し手鳴らし.
![](https://assets.st-note.com/img/1693550138160-BCnWYNzs8u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693550139551-kG4D5zphFO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693550144207-QuBcrwobUG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693550845910-lw0qB84CcQ.jpg?width=1200)
今回,ニコン純正の現像ソフトであるnx-dの
重さに堪えかねて
darktable,RawTherapee,ARTというフリーの
現像ソフトを試しに
利用してみたりしているので色とかガバガバですが,暫定なので勘弁してください.
三条市は工具が有名らしく,鉄コーラや鉄アイスなどが名物らしいので
むじん商店でいただきました.
![](https://assets.st-note.com/img/1693550998484-75AkwZKVVz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693551016664-rLTFsIr0Yy.png)
想像していたのは酸化鉄,いわゆる"血の味"ですが
香ばしいような,まんま無機質な味でした.
アルミは食ったことあるけど鉄は食ったことないのでわかりません()
その後は追っかけ直前の休憩.白玉の滝駐車場で
仮眠(とれてなくね?)
割りと近かったんですね.
電波繋がらなくて行くの躊躇してました.
![](https://assets.st-note.com/img/1693551605831-oPXKVWgYxm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693551620153-OEIXMQTTU0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693553638104-CUHhjo7N9W.png?width=1200)
さて,追っかけスタートです.
今回は全線単線+山線蒸気ということで
追っかけしやすい部類ですが,
やはりコマ数と同業がmany many moneyです.
往路8226レ"ばんえつ物語" C57 180+12系
東新潟~新関
![](https://assets.st-note.com/img/1693551923312-glNHurdcj5.jpg?width=1200)
noteでこんなデカく表示されるなんて聞いてないよ…
釜は喜寿=77歳だそうです(喜の草書が㐂)
![](https://assets.st-note.com/img/1693552207328-ap8EOaEfce.png?width=1200)
三川~津川 三川発車
![](https://assets.st-note.com/img/1693552771267-bxOcwBv6xS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693552774739-aa918XOIbi.jpg?width=1200)
上りながらの発車ということで,
爆煙を期待しましたが
完全燃焼してしまいましたね.
![](https://assets.st-note.com/img/1693552817765-KVcisXCJ4E.jpg?width=1200)
乗客乗務員問わず,いたるところで
手を降ったり警笛(しかも切り位置後)
してサービス精神旺盛だなと.
ここで悲しいお知らせです.noteに画像を
貼り付けようとすると重すぎて落ちてしまいます.
なのでパート分けしますね.