廃回to徘徊 (⑨→セイアッ!秋葉原篇)
209系 NN廃車回送
E493系オク01編成+209系トタ81編成
E493が登板し驚異的な牽引力を見せつけた衝撃のトタ82廃回から1ヶ月、
209-1000の残ったほう、トタ81も長野行きです。
エキセンの民度にはうんざりなのでせっかくなので車で多摩川へ。
道中、橋本五差路とかいうトラップに引っかかったりしながらも1h前現着。
当たり前だが誰も居ない。
都内でもオリオン座がはっきり見えるんですねぇ。
あと開けてるせい+本数多いせいで無線は鳴りっぱなしで意味ない。
カモレとかモノクラス10連とか撮ってもノイズまみれなので結局ボツ。
1/25 iso51200とかいういかつい設定で望みます。
この距離感ならMF無限遠で良いでしょう。
あとE493が好きではない(嫌いとは言っていない)のと
ライト幻惑回避のためにケツ撃ち側です。
被牽引車は普電みたいに自ら発光していないがどう映るのか…
寒いので速くきてくれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738875052-VJTdtzXUm70AuGyk5KxqsWNE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738875057-V7o8taFHJOpge4uw2TW5Pfs3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738875061-XpVPxAFTw6ch9JK4kuoHUQZl.jpg?width=1200)
予想通り普通に高速で通過。
この写真は現像時に+1EV→AIノイズ除去を入れています。
最後の編成カットはブレとカツさがギリッギリ。
オク01の側面帯どころか牽引車が2両であることすらほぼわかりません。
まぁこれがメインじゃないからいいんです!!!!
さて、腹ごしらえをして再起動。
まずは高尾の天狗スナップを撮っていた雑用と蓼科を八王子で回収…
え?蓼科今どこ?
…杉並区?
0時近いのに帰れるのズルすぎだろ。
ということで雑用係を回収。
![](https://assets.st-note.com/img/1738876307-W820B7uNzp1lVXqZCxeYKOgn.png?width=1200)
そもそも列番なんなん
上ってしまった蓼科を回収するために下道で上京。
ブルアカ4thお祝いメッセージを流したりブルアカアニメのOPED流したり
透き通った世界観で送る学園RPGへの機運を高めながら交通妨害。
いやすいません。
急に車線減らすならまだしも左折車線にしれっと変わってるのわかりませんって。
んで、そこら辺に落ちてる蓼科を拾って秋葉原へ深夜のドライブ。
深夜の秋葉原前すでに2回通ったことあるの謎。
ということで、秋葉原駅電気街北口の車寄せへ。
自分はセイア実装発表の8時間後にチャリ飛ばして撮影しているので車で待機。
ついでだからここでまとめておきますか。
※25/1/20※
全景
![](https://assets.st-note.com/img/1738877125-OI0lWoaGjk1niF4f69s73tmQ.jpg?width=1200)
拡大
![](https://assets.st-note.com/img/1738877156-O9EM8zFyK6e70AkapN2GPxsq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738877161-yGg8cC5MEhHqr4dl0Sej76tZ.jpg?width=1200)
しっかり30秒バルブ。
もっと拡大
![](https://assets.st-note.com/img/1738877196-g2x5ah7t04yVkTXRFvnirwbI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738877210-uOI0PMSw3FtNLidTlJsEkj2q.jpg?width=1200)
うーんかわいいよ!
こっち見て~!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738877286-mV1H54N6qSOupkn0LQazshwB.jpg?width=1200)
まさか同時PUだとは思わなんだ。(なおフラグツイ)
ひたすら孤高の一匹狼ってイメージが今回のイベで崩れましたね。
セイアも性格含めてすごくアクティブでびっくり。
中央通り
電気街北口の方でいっぱいふざけてたら中央通りの方の作業はほぼ終わってました。
まぁセイアちゃん第一なので全然悔しくないんですが。
ミレニアムデカい奴3人衆ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738877585-r0HROoTWFXVzI8CEnDaZ9QhB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738877598-JPhqvRL8IuWT70bcZtyw5QHM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738925063-TzgMYj7in0qOywPIAplxSHbe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738925078-BntMP0DsAdxUo3lZ7ei9fwgj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738925132-txhg1PWwERQk9J7pezAl2ZiL.jpg?width=1200)
あらかわいい。
絆ストーリー進めないと。
![](https://assets.st-note.com/img/1738925142-RlkzqcE9uIQn1WKjN2hAaUtV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738925149-sYmW3uFHx8yK6Ak9onz5vBtq.jpg?width=1200)
そして相変わらずどういう状況????
![](https://assets.st-note.com/img/1738928073-0ILvtS1mAZNGr9TXYBu4okD6.png?width=1200)
ミニゲバァ
※2025/2/4※
さて、流石に路駐は怖いので(最近カツくなった)駐車場に止めます。
100円/1hは安すぎ 神
![](https://assets.st-note.com/img/1738928330-g7NWcB5yar609xLfuhZpYP4q.png?width=1200)
非常にクフい。さすがブルアカ。
で、中央通り撮ったんですけど1/20の分とかぶるので省略しますね。
アトレ方面へ移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1738928820-OD9v5RYHk7culW3rFA2J8PEZ.jpg?width=1200)
ぼざろに雑用が反応。
靴下の履き方の違い好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1738928885-zbHBUGw3CxLNTs9kfOV5DWEY.jpg?width=1200)
こちらは原神。見てるかとしお。
多分背景の色的にGiGOかな。
で、アトレ北口に戻ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930189-Asxm5taJXLrkgDUqV4bOEec9.jpg?width=1200)
ここは4thのスチル。(ふぇすじゃない方)
ミス属性のマリナ、不憫なマリー、なんばれ!サオリ、何くわぬ顔で水溜りボンドのチャーハンばりに芸術的なカーブを描くキサキ、お手上げユウカママ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930858-FPdoI72SiDlBpnfQNkOG5TCK.jpg?width=1200)
ここで自分のミスにも気づきます。
16-50どこやった?探しても見つからない。
![](https://assets.st-note.com/img/1738930983-wrJc6qGPHFB3xNRnZCb9uE0f.jpg?width=1200)
えー多分多摩川の河川敷に落としてます。
遠回りだし朝ラッシュだよぉめんどい。
ということで、超広角で頑張ります。持ってきてよかった10-24。
自撮り(広義)をしたり3人でポーズ決めたりとオタクみも出しておきます。
南側のアトレはガラスに各生徒会(相当)が並んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931089-IsdcrDNaAlVFB4061h3wtuK9.jpg?width=1200)
ライブ禁止看板と時計が邪魔ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931217-ha4NOdzQgHsrn96bEZ3wTlCL.jpg?width=1200)
マジ超広角のパースやばい。
望遠だとロール方向の傾きだけどうにかすれば良いし、現像時に傾き補正が効くんですが、
広角のパースはmmレベルの立ち位置とアオリ角がすべてを決めるので
後からどうにもならないんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931325-YIHQcl6hvNDxqBFmP4bMe3in.jpg?width=1200)
歪みも出てるし。
![](https://assets.st-note.com/img/1738932346-SLR0WF5KosOVcw8i6denDpxQ.png?width=1200)
セリカ、セリカだよ。
セリカ、セリカだよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931344-d6y3U7ZD0zJWIhbABuKXnwSx.jpg?width=1200)
ど真ん中の正面にメインのリオ&セイア。
嬉しすぎて撮影時も現像時も執筆時もニコニコです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931405-PE8tZd0ULINDYRQAueHz2kbn.jpg?width=1200)
シロコ*テラーもアビドスに入ってよかったね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931566-SCPaJbt1z78KvUVgEedkQhwl.jpg?width=1200)
ローアンかっこよすぎ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931586-b7DoNGBVcpKa5jmXQAl6Zsgx.jpg?width=1200)
…やりすぎ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931730-0umVaMJqBK7I1WNxZA9ieRwv.jpg?width=1200)
忠誠を誓って…
![](https://assets.st-note.com/img/1738931796-89anCAJcpBRIZb0W6tUfk5j2.jpg?width=1200)
やっぱナナニッパは安心するね。
トラック乱してきたけどリオ&セイアにかからないのでセーフ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931843-xeDuGIO6gbCvjoK4tN8mqhVL.jpg?width=1200)
少し風が出てきたので長時間露光はやめ。
というか静的物体の夜間バルブは30秒 F8 iso100を基本でやっているので
めっちゃ時間がかかる。
ウェイティングセイアですまない。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931931-SVkN3hFA7QjqmlLitP1HKvys.jpg?width=1200)
テラーと同じく、鋭い目。
ブルアカはおっきいおめめのキャラが多いのでより際立ちますね。
左手首におそらくチプカシ。すっごく合理主義者っぽい。
でも私生活やら対人関係やらのウイークポイントも多いのギャップがよい。
![](https://assets.st-note.com/img/1738932166-JFWxyHnoaISufC0ctE94wN1h.jpg?width=1200)
ティーパーティー揃った!!!!
そして白い!!さすが清楚!!
バルブ設定的には黒レベルが少し浮くくらいでいつもやっているんですが
そうすると明部が飛びそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1738932260-5TfVDkhUgOXZy38FEdRAH7lK.jpg?width=1200)
メモロビといっしょに。
149cmのセイアに全然高さ足りない?…妙だな
![](https://assets.st-note.com/img/1738932399-dJyH4ZuLcikYbNmo9vID2tWs.png)
あとは貢いだりして、帰ります。
途中の6車線5差路にデジャブを感じたり…
![](https://assets.st-note.com/img/1738932465-T1pscB2580XZLjVxIot4eEra.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1738932523-PqRhYN8tbEkw40CFTDd6nv2c.png?width=1200)
既視感あると思ったら1/20の帰りにエロいとかいって撮った飯田橋交差点でした。
んで、蓼科をおろして、やってきたは多摩川。
枯れ草が膝の高さまである上に築堤は長さも幅も広く捜索は難航して2往復。
![](https://assets.st-note.com/img/1738932567-idtZjnHOExJ6USeFV3pkMbTa.png?width=1200)
16-50は沈胴時長さ32mmとめっちゃ小さいのです。
しかも本体は黒くて、まだ夜は明けていない。
209を待っている間に暇だから適当に撮った動画を
ツイッターにあげていたはずなので、それを見返すと
側面も橋も同時に見えたので立ち位置を割り出します。
マンションと架線柱のスパン、築堤の幅からここらへんかなと下を見てみると、
捨てられたカップヌードルが。
ん?見たことあるぞ。
振り返るとそこには黒い円筒状の塊が。
思わず体を大きくジャンプしておねむな雑へ興奮気味に報告。
自分の不注意で帰宅レイジーセイアですまない。
ということで多摩を縦断したり、保土ヶ谷BPの渋滞に巻き込まれたり、5連続エンストトラックに恐怖を感じたり、眠気で分離帯突っ込みそうになったり、交通妨害したりで雑用をパージ。もう8時。出発から12時間ですよ。
途中めっちゃ富士山がきれいに見えるところがあって撮ったら富士ヶ丘って交差点でした。
名前の通り。
![](https://assets.st-note.com/img/1738933102-QbqwDY8UKAVRoLGnz6xut1Hj.png)
ということで9時に帰宅。
非常に疲れた。
雑用係と蓼科お疲れ様でした~
またなんか徘徊しようね~
↑雑用のブログ