見出し画像

長女の厄祓い 2025年2月1日の日記

1月22日の日記でイライラを吐き出させて頂いた長女の厄払いを無事に行うことが出来ました。久しぶりにお祓いして頂いて邪気が抜けた感じがしました。
念願だった師岡熊野神社の本堂に入ることが出来て、日本サッカー代表の大絵馬を身近で見ることが出来て嬉しかったです。(ジーコ時代のものでした。あれも19年前だってさ…笑)

家族揃って出かけることも少なくなって来たので、お祓いの後のランチに誘ったら快く受け入れていただき、奥さん希望の 焼肉トラジ に行って来ました。お肉は柔らかくて味も美味しくて大満足!お店を奥さんに任せてよかった…

焼肉御膳 2,500円

プログラム前は、ランチに誘うと同時に自分で選んだお店を伝えて「ここなんてどお?」とやってたんだけど今回は「何系が良い?」とだけ聞いて返事によってお店を決めようと思ってました。返事は何系ではなくお店を指定して来たので、予約時間を調整して予約をしました。奥さんを信頼してお店を選びを傾聴して選んでもらったお店を上手に受容出来たのかな。と思います。
その成果か?食事中に職場での愚痴を話してくれた。いつもは娘たちとばかり話しをしててボクとの会話はほとんどないのに…
チャンスだっ!と思って、自分の意見は閉まって聴くことと共感することを意識しました。たぶんうまく出来たと思います。
会話の中で「コーラが飲みたい」って話題が出てノーマルかゼロかって話になり、奥さんはノーマル派なんだけどボクが「体重を気にしてるならゼロにしたほうがいいと思うよ。お茶コップ1杯で角砂糖4つ分くらい砂糖はいってるんだよ」と伝えたら素直にゼロを買ってくれてました。

奥さん、2月末にいまの職場を辞めるようでして、次の職場の話をしてたんだけど「やりたい仕事ないなら、コンビニで働いてみたら。」と言えたのは自分でも良い気付きだった。奥さんからは即答で「NO!」だったんだけど、コンビニ業務を覚えてしまえばタイミーとかで気軽に仕事探せるんだよね?キャンピングカーで日本中を働きながら回れるぢゃん。仕事してる最中に地元の人と話す時間もあると思うし、地元の人しか知らないスポットとか教えてくれそう。あわよくばお家に泊めてくれるかも!?(笑)
セブンイレブンは韓国にもあったから外国でも使えそうだし、ユニクロは世界中にあって日本で学んだことがそのまま活かせるんでしょ?
星野リゾートで最高級のサービスを学べれば、おてつたび で働く時にもすごく役に立ちそうだし…繁忙期とかスポットで雇ってくれそうぢゃんね。
良いなぁ〜…夢あるなぁ〜…あとはその一歩を踏み出す勇気だけなんだけど、専業主婦を15年もさせちゃったから慎重になってしまう気持ちはわからなくはない…ダメならすぐ辞めれば良いだけなんだけどね。ボクの弓道みたいに(泣)

神社からお札や御神酒を頂いたので、お正月にやろうと思ってやり忘れていた神棚を掃除して素敵に飾ることが出来ました。

来年のお正月からは、しめ縄を付けて御神酒も交換して、少なくとも1年に1回は感謝の気持ちを示さなければと思いました。
各所をお参りする前にまずは自分の家をやらなければでした…反省…

今日の人生よかったカルタ

ここから先は

129字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?