シェア
BIS年報3章を見て、中銀デジタル通貨の時代が着実に近づいているなと感じた次第です。
BIS年報を見ていたら、中銀デジタル通貨が意外と早く普及しそうな気がしてきました。備えましょう。
無利息、金額上限つきの現金代替手段として、意外と早めに普及する可能性が高そうに思います #デジタル通貨
ドイツから日経平均ETFを買うなら、円高時による株安に対してヘッジが効く円建て(ヘッジなし)のものが良いと思います。
最近の円株大幅情報に関連して、ちょっと色々調べてみました。当面は日経平均ETFを押し目買い・積み増ししてゆく方針です。
ドイツ人向け(ドイツ語) デジタル庁/マイナンバー制度 説明動画です。
国際ビジネスパーソン用(日本関連)スモールトークネタとしてご活用いただくことを目指しています。
大したトラブルではないので、引き続きスピード重視/試行錯誤でどんどん進めていって欲しいと思います #マイナ問題
ドイツ人が日本経済をフォローするためのアンチョコです。
ものづくり白書のエッセンスをドイツ語で紹介しました。ドイツ人同僚とのビジネストークネタにどうぞ。
経産省の「ものづくり白書2023年度版」を私なりに解説した動画です。
日本は正念場を迎えていると思います #ドイツ