見出し画像

可愛い子には足袋履いて走らせろ🏃

お久しぶりです。
のぶ雪。です…😃

今日は子育てについてのお話です🙇‍♂

僕は上から目線的な感じで2人の子供に何かを教えた様な事は特に何もありません。

教わったのは僕の方でもし結婚していなければ、今の僕はもっともっと

もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと

レベルの低い人間だったと思います。

子供に何かを教えた事…🤔
強いて言うなら、それはスポーツをやらせたと云う事です。

何故なら僕自身ただの一つもスポーツらしき事はやってこなかった人間だからです。

小・中時代はずっと文化系のクラブ、高校時代は幽霊部員、事実上の帰宅部💦。

そんな僕が社会に出て一つ気が付いた事が有ります。

以前居た会社で何気に色々な人に聞いてみたところ、
仕事を一所懸命やるタイプは学生時代に必ずと言っても良いくらいスポーツをやっていました。

反対に仕事がイマイチ(失礼🙇‍♀)な感じの人はまぁ大体(殆ど全員)
スポーツはやっていませんでした。(含む俺)

僕は最近やっと自信が持てる様になりましたが、若い時は一つも自信の無い人間でした。

そんな人間が子供を作って万が一にも僕が2人になる様な事になったら大変です。

子供に対して申し訳無いと考えた僕は僕自身を反面教師にしようと考え僕がやらなかった事即ちスポーツをやらそう❗️…そう考えました。

結果、上の子(男)も下の子(女の子)も小学校の6年間スイミングに週一で通い、上の子の方は中学でバドミントン🏸を始め高校はなんと「うちに入学してくれれば授業料半額に出来るけど、どう❓️」と、今ではあり得ない反則の先生自らが我が家に押し掛けると云う荒業を仕掛けられ見事に轟沈、3年間お世話になる事になりました。
結果は1年時から毎回インターハイ1回戦敗退でしたが毎日頑張っている姿を観て親である僕の方が勇気づけられました。

だって、年2日しか無い休みにも関わらず「チョット走ってくる」と言って2時間帰って来ないんですよ                 😳ユックリシテロヨ
僕の頭🧠では考えられません🙇‍♀💦。

バドミントン🏸は大学でも続けたので余程はまったのではないでしょうか。良かったと思います。

下の子も中学で3年間テニス部🎾に所属したので、まぁ一応親である僕の野望❓️は果たせたのかな🤔❓️と、自分勝手に思っている次第です。

誰でも子供時代は(誤解を受けるのを承知で極論すると)動物と一緒です。
最初にキチンと教え込まないとその

後の長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い

人生を棒に振る事にも成りかねません💦。

我が子をそんなふうにはしたくなかったのでスポーツをやる道筋を付けられたのは非常に良かったと自負しております🙇。

(今日はおフザケ無し🍐で終了)


又来週👋。
ありがとうございました🙇‍♂。


いいなと思ったら応援しよう!