若草稲荷神社
9/29 若草稲荷神社
米川八幡神社を参拝後(向かい合って神社があります。)若草稲荷神社へ。
疾風巡拝プロジェクト🏍というのに参加している神社さんなので、ライダーの方がいっぱいいました。
また、こちらも一年中茅の輪があります。登米にある神社は紹介した3社しか行ったことないけど、どこも茅の輪があるなぁ。
ここの手水舎可愛くて好き😍秋使用
(熱暴走のため、フラッシュ使えず影がある)
吊るし飾りかわいい🥰
参拝した後、奥の境内社にもお参りに行ったら、なんと…ニホンカモシカが‼️(後から調べました)最初、しばらく全然動かないから、リアルな置物かと思った笑
写真を撮らせてもらいました。大人しかった。
でもそこまで山奥でもないのに、ビックリ‼️
ビックリし過ぎて境内社撮るの忘れた笑
猫ちゃん今日は1匹しか見つけられず。
正面からの写真は撮らせて貰えなかった😣
この前は近くに来てくれたけど、今日は来てくれず…次は仲良くなりたいなぁ。
参拝後、御朱印をもらいました。
(前回貰い忘れた米川八幡神社の御朱印も今回はちゃんと貰ってきました。)
御朱印が可愛くて結構頼んでしまった😖本当は全種類ほしいくらい。「いっぱい頼んでもいいですか?」と聞いたら「いいですよ。せっかくですし」と着いたのが遅かったので、社務所時間ギリギリ(15分前とか)なのにありがとうございました。
一部は売り切れ。月替わりの可愛い御朱印が多く、郵送対応もしてるとの事。他にも御朱印ありますよ。
あたしも欲しいと思いながら中々手続きに行けず…。
近くの学校の先生が目が見えなくなり、こちらの井戸で目を洗ったら見えるようになったというお話がある井戸。
バス時間までかなりあったので、ベンチでゆっくりとさせてもらいました。景色最高で、ここからの夕日絶対キレイだろうな…と思いながら。
トンボがあたしのワンピースにしばらく止まってた(*´艸`)
山の中だから蝶やトンボがたくさんでした😊
今日は駅に着いた頃から、モンシロチョウ、モンキチョウ、クロアゲハ、トンボやつがいのトンボをたくさんみました。
大好きな神社なので、絶対またきます。
登米方面色々神社あるので、
また行きたいと思います。
最後まで見てくれてありがとうございます。
スキ、コメント、フォロー大歓迎😊
⛩若草稲荷神社·米川八幡神社
📍 宮城県登米市東和町米川字西綱木3
#若草稲荷神社#宇迦御魂大神#夫婦稲荷大神#延命地蔵#宮城神社 #登米神社 #登米市 #カラフル手水舎 #カラフル御朱印