見出し画像

「小型AT二輪と普通二輪、どっちの免許がいいの?教習指導員が解説」


今日は、よく聞かれる質問について話したいと思います。
それは、「小型AT二輪免許と普通二輪免許、どっちを取ればいいの?」というものです。
多くの人が迷うこの問題について、教習指導員の立場から考えを伝えます。
この記事を読んで、みなさんの判断の助けになればうれしいです。
まず、小型AT二輪と普通二輪の違いを簡単に比べてみましょう。

  1. お金 小型AT二輪の方が安いです。

例えば

  • A教習所:小型AT二輪 93,500円、普通二輪 121,220円

  • B教習所:小型AT二輪 72,160円、普通二輪 108,350円

  1. 練習時間
    小型AT二輪は最短で9時間普通二輪は18時間です。小型AT二輪の方が短いですね。

  2. 乗れるバイク
    小型AT二輪では、ハンターカブPCXなど、人気の小型バイクに乗れます。でも、高速道路は走れません。

  3. 後から変更できる
    小型AT二輪を取った後で、普通二輪に変更することもできます。
    最短で8時間で限定解除が可能です追加で練習と料金が必要です。

YouTubeでも話してますので是非ご覧ください☝️

さて、私の考えを話します。




小型AT二輪を選ぶ人は、こんな理由があるかもしれません

  1. 大きなバイクは怖い

  2. バイクに少し興味がある程度

  3. 小さなバイクで十分

  4. バイク初心者だから、まずは簡単なところから始めたい

これらの理由はよくわかります。
バイクを始めるなら、小型AT二輪はとてもいい選択だと思います。


「失敗したくない」という気持ちもわかります。

練習中にミスしたり、大きなバイクの免許を取ったのに乗らなかったりするのは避けたいですよね。
そういう意味でも、小型AT二輪はおすすめです。
確かに、後で普通二輪に変更すると、 最終的なお金は高くなります。

でも、これは日常生活でもよくあることです。
例えば、私がYouTube用のマイクを買う時も、最初は安いものから始めて、だんだん良いものに変えていきました。

最終的にはひろゆきさんと同じこちらを買ったのですが、それまでに4つくらい失敗しましたw

バイクの免許も同じで、まずは小型AT二輪から始めて、必要になったら普通二輪に変更するのもいいと思います。

でも、まだ迷うなら、実際に教習所に行って両方のバイクを見て触ってみるのがおすすめです。

自分で見て触ってみないと、本当に好きかどうかわからないものです。

最後に、どちらの免許を選んでも、安全運転が一番大切です。

免許を取った後も、ルールを守って安全に乗ることを忘れないでくださいね。

この記事が、みなさんの判断の参考になればうれしいです。
バイクの世界は楽しいけど、責任も必要です。
よく考えて、自分に合った選択をしてください。

他に気になることがあれば、コメントで教えてくださいね。

それでは、安全運転で楽しいバイクライフを!