![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150434611/rectangle_large_type_2_6583cca2490d1e24aea5176706fdd141.jpg?width=1200)
釧路旅記④釧路湿原カヌー
釧路には17:00頃到着
今回はプリンスホテルを選びました。
割安なビジネスホテルもあったのですが、せっかくなのでそれなりゆっくりしたい、だけどあまり高いのは難しい中で、比較的リーズナブルで格式もあるホテルにしました。
余談ですが、地方でプリンスホテルに泊まることが多い気がします。
確かに設備や建物など古いことはありますが、一時代を築いた格式があってサービスも心地よくて好きです。
フィッシャンマーズワーフ
夕食は地元の方におすすめいただいたフィッシャーマンズワーフの炉端焼きへ。
港を眺めならが海鮮料理をいただけるのでロケーションは抜群!
はじめに食券を買って炉端用の食材を自分で買うシステムが初心者の私たちは戸惑います。
ホールスタッフをあまり置かない対策なのだろうとは思います。
晩は涼しくなるとはいえ、炉端の周りは煙と熱さと雑多な雰囲気が楽しい反面落ち着かない感じではありました。
一度は行ってみることをおすすめします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150440809/picture_pc_4559bdcbd4ce7c4e8a7e54aacf3d6088.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150440813/picture_pc_1ed6b74cdca7556dfc704e774eca4567.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150440816/picture_pc_26a6a623521a0c3e2a7afa16ae8aba6e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150440814/picture_pc_f472df75df115a1687963c64941484fd.jpg?width=1200)
その夜は次の日のカヌーに備えて早めに就寝。
夫は港を夜散歩して堪能してました。
釧路湿原カヌー
いよいよメインイベントの湿原カヌーです。
父とは今まで千歳川や然別湖のカヌーをしたことがあります。
利尻島でも予約したのですが、海がしけてしまい中止になってしまいました。
その他私は奄美大島などでも好きあらばカヌーをしたガールです。
父は北海道に生まれ育ち、全道を跨ぐ仕事をしていたのに釧路湿原は行ったことがなかったそうで、今回オファーがあった流れになります。
実は去年行く予定だったのですが、3人の予定が合わず、行くとなると11月になりそうでした。枯れた植物の間をカヌーするのも寂しげで歳を重ねた3人には酷かなと思い、今シーズンに延長しました。
調べるとカヌー会社もいくつかありました。
接触したカヌー会社↓↓
①レラさん★★★ https://kusiro.com/
②ヒライワさん★★★★★ http://hiraiwa-canoe.com/news.html
③ヒーリングカヌー釧路さん★★★★ http://www.healingcanoe946.com/
④マーシュ&リバーさん★ https://946river.com/
あくまでも個人的な感想で★をつけさせていただきました。
①今回はレラさんにお願いしました。理由は湿原をより堪能したいと思いトレキングのガイドもお願いしたいと思った中、トレッキングガイドまで入っているのがレラさんだけでした。
合わせてツアー中ノロッコ号に乗るチャンスもあってパッケージとして私たちのニーズにピッタリだったからです。
気持ち割高だったのですが、その価格がサービスに反映してくれているか賭けの気持ちで予約しました。(賭けは残念ながら外れましたが。あくまでも個人的な意見です。相性などもありますのでね〜)
②はじめに頼もうと思ったのがヒライワさんです。電話予約した時にとても丁寧に対応してくださいました。カヌーと関係ない観光や季節のことも嫌がらず答えてくれて(フィッシャーマンズワーフの炉端焼きもここで紹介してもらいました。)
当日もヒライワさんも同じ時間にツアーをしていました。私たちが1組だけの少数だったのに対し、ヒライワさんは何組か合同でカジュアルで明るい雰囲気で楽しそうでした。
大人数で楽しみたいならこちらをおすすめします。お値段もレラさんよりお手頃です。
③ヒーリングカヌー釧路さんは一度リスケジュールになりそうな時にメールで連絡しました。こちらもとても親切で丁寧な対応で、トレッキングも希望と申し出たら、知り合いのガイドの連絡先を教えてくれました。
今回はスケジュールが合いませんでしたが、ここも私たちのニーズにあっていて良かったです。
ただ、実際に会っていないので★3つとさせていただきました。(あくまでも個人的な意見です。)
④こちらは去年行こうと思った時に問い合わせをしました。
夫の仕事の都合で一人行けるかどうか相談したところ、とてもクールに断られてしまいました。
マーシュ&リバーさんにとっては多くいる客の一人で迷惑な客だと思われたと思いますが、こちらは一生に一度行けるかどうかの貴重な時間なので、もう少し寄り添って欲しかったです。
さあこれからカヌーの旅の始まりです!