本牧神社
成人の日。
美容室で着付けをしている方がいて、おめでとうございます、と声をかけることができました。
美容師の方と、しみじみ、この歳になると成人の日を迎える方々は、ただただ輝きを放っていてそこにいるだけで素晴らしい。
これから自分の道を進み始める彼女たちと、これから縁切り寺にて悪縁を断ちに本牧神社に出向く私と人生の交差点です。
初めて言った本牧神社。
昨年の暮れにお世話になっている方が、自分の会社を保つために通っていて、パワーを感じていると伺いました。
今年はこう言った暗示をできるだけキャッチして直感を養う一年にしたいと思い、足を運びました。
根岸駅から逆方向のバスに乗ってしまい、少し長く参道になりましたが、無事に到着。
本牧はどんな成り立ちかわかりませんが、閑静な住宅街と気持ちの良い公園の近くにある、気持ちの良い神社でした。
坂を上がれば横浜の港が見渡たせます。
願いを果たす事ができました。
帰りは乗ったことのない路線のバスに飛び乗ってみなとみらい方面へ。
途中で数日前に夢でみた知らない街によく似た風景に出逢って、これもまた、不思議な暗示でした。