こんばんわ。
3月7日に柔道整復師国家試験ですね。
あと少し頑張ってください。
模試の点数が足らない方もいるとおもいますが、最後の最後まで諦めないことです。何があるかわからないのが、国家試験です。
本当にあと少しです。
それでは、習慣性肩関節脱臼に続いて、習慣性となりやすい膝蓋骨脱臼です。
①発症原因は何点かありますが?
➁膝蓋骨がどっちの方向にいっているのか。
③男性と女性どちらに多い?
④反張膝はあるのか?
⑤どんな症状があるのか?
・圧痛はどこにある?
・Griding testとは?
・脱臼不安定感テストとは?
・やぶにらみ徴候って何?
あとは治療法には何があるのか簡単にcheckしておけば良いです。
あと少しですね!頑張ってください!