![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42229006/rectangle_large_type_2_16e22f27256d566990ed9847762659c3.png?width=1200)
上腕二頭筋長頭腱炎
今日は、上腕二頭筋長頭腱炎についてです。
以外と見逃されやすい疾患だと思います。テストはするけど、うーんとなるようなことは多い気がしますが、私は最近、手が上がらないクライアントさんをみることが多いのですが、肩関節周囲炎に関しては、上腕二頭筋長頭腱炎が多いのではないかと感じています。腱板損傷と上腕二頭筋長頭腱炎が混ざっているのではないかと考察しています。
その辺は、MRIやX-p画像でもでてこないところではないかと考えています。超音波エコー検査を行うDr.の先生もふえており、超音波で診断したら上腕二頭筋長頭腱炎症の診断を受けたクライアント様を多くお見掛けすることが多い気がします。
それでは、簡単なポイントチェックで復習していきましょう。
いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。
国家試験まであと少し、頑張ってください!!
やればできます!国家試験に挑んだ人で成績が下位、模擬でも合格ラインまでいかず悩んでいる方がいました。その人は最後までやり続けました。そして最終的に合格しました。
最後まであきらめずやった人が受かります。
やり続けることが大切です。
あと少しです。頑張ってください。