
京都嵐山 宝巌院 11月30日の紅葉
宝巌院の「獅子吼の庭」は、室町時代に中国に二度渡った禅僧、策彦周良禅師によって作庭され、嵐山の景観を取り入れた借景回遊式庭園になっています。毎年11月中頃から12月初旬まで開催される、秋の夜間特別拝観に行って参りました!
フォトギャラリー










宝厳院 2024年 秋の夜間特別拝観
🍁開催期間:~12月8日(日)
🍁拝観時間:18:30~20:30 ※受付終了:20:00
🍁拝観志納料:大人1000円 小中学生300円
🍁最寄駅
京福電気鉄道株式会社 嵐山駅 徒歩3分
JR嵯峨嵐山駅 徒歩10分
阪急嵐山駅 徒歩10分
夜間は紅葉のライトアップがメインですが、日中だと嵐山の山々を借景とした庭園の全景を楽しめます。また庭園内に見応えのある岩、そして庭園に象られた物語に想いを馳せてみてはいかがでしょう?
いいなと思ったら応援しよう!
