![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173311664/rectangle_large_type_2_5915fed5c29464fdc7145929f1ec178a.png?width=1200)
【ぶた音】毎月新曲を聴く!【2025年1月号】
どうも、のぶぶです。
今月の【ぶた音】のお時間です。2025年一発目ということで、ヘッダーも一新しました。どうだろう。今年もできるだけ継続しようかなと思うので、引き続きどうぞよろしく。
▲今までの音楽紹介記事をまとめたマガジン
プレイリスト
1️⃣:BOW AND ARROW / 米津玄師
今月は『Plazma』もリリースしていたけども、個人的にはこっちのが好き。疾走感のある、エレクトロな感じがかなり刺さった。フルバージョンでも2分55秒という短い曲となっている。これは、主題歌にもなっているアニメ『メダリスト』の題材であるフィギュアスケートのショートプログラムの時間が2分50秒以内となっていることに合わせた時間だと思われる。5秒の無音が最後にあるが、それは実際のスケートリンクで流した場合、演技が終わった後に会場に響く残響を考慮したものなのでは。……って考察を見た。米津玄師は「この作品のために書いた曲」ってのが伝わることが多くて、プロ過ぎてやばい。ってか、絵も上手すぎる。良い。
「メダリスト」主題歌
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) January 23, 2025
「BOW AND ARROW」
1月27日リリースです。いのりちゃん描きました。よろしく!!⛸️https://t.co/7LfyPMUL4w pic.twitter.com/PmTM4E79I9
2️⃣:ナハト / indigo la End
「ゲスの極み乙女」の川谷絵音が率いるバンド。比較的王道な編成の「バンドサウンド」が特徴的だけども、元々はこっちでできないことを「ゲスの極み乙女」でやってたとかって話らしい。ほぇ~。最初にバンド名とかは見ずに聴いたときに「良いじゃん」って思ったんだけど、歌声が川谷絵音っぽくなくて、なんか歌い方変えたりしたのかな。メロディは相変わらずの川谷絵音クオリティで最高。良い。
3️⃣:idealistic / DURDN
韓国の3人組の音楽ユニット・DURDNの楽曲。成り立ちが結構特殊で、元々はSHINTA、yaccoの2人で「tee tea」としてユニットでプロデュースの活動をしていたところ、「ちょっといい声の男の子がいるんだけど」と紹介されたのがボーカルのBakuで、そのきっかけでDURDNを結成したとのこと。東京03みたいなもんか。ポップでメロディアス、突出して盛り上がる部分ってのはないけど、全体を通して心地の良いリズムが続く。なんて言うジャンルなんだ。良い。
4️⃣:ラヴクラスター / takaryu & e5
「仮想空間上で開催されるUKレイヴ・パーティ」をイメージしたコンピレーションアルバム『THE RAVING SIMULATOR』の第2弾。「UKレイヴ」は正直よくわかってないけど、イントロからピコピコキラキラとした音使いがめちゃくちゃ好き。ちょっと音ゲー感があるのかな。アルバムを通して同じコンセプトなので、この曲以外も気持ちの良い曲が揃っている。良い。
5️⃣:猫ダッシュ / 八木海莉⚡電音遊戯
2022年8月のまとめでも紹介した、シンガーソングライター・八木海莉の新プロジェクト「電音遊戯」の第2弾。「電音部」と関係あるのかとちょっと勘違いした。名前の通りエレクトロでキャッチーな楽曲になっていて、声質と合っていて良い。最近はバンドサウンドの楽曲が多かったようだけど、また新しい一面が見れて良い。
6️⃣:カミナリの記録映像 オリジナルサウンドトラック
番外編。お笑い芸人・カミナリのYoutubeチャンネル「カミナリの記録映像」にて使用されているBGMをまとめたもの。他にも以前に公開された楽曲があるが、すべてツッコミの石田たくみが趣味で制作したものとなっている。中でも動画を見ててずっと気になっていた曲だったのが『友ヶ島』。ノスタルジックで、切なさを感じさせる優しい雰囲気でめっちゃ好き。動画にコメントしても誰も詳細を知らないようだったけど、自作曲だったのか。ちなみにこの曲は山本コウタロー&ウィークエンドの『岬めぐり』をサンプリングしたものになっている。どうりで聞き覚えがある感じだったんだ。前月紹介し忘れてたけど、フレンズのおかもとえみと共同制作した『ドラゴン』もハイクオリティとなっているので聴いてほしい。良い。
あとがき
以上、5曲+αを紹介させていただきました。他のエンタメも追ったりしていて新曲を聴くのが追い付いてなかったりもするけど、2025年も続けられればなぁ、と思ったり。急に上半期、下半期とか、1年のまとめとかになる可能性もある。
それでは。
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
![のぶぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35042642/profile_77a6c949c677d3cdbd182c823e3450f9.png?width=600&crop=1:1,smart)