
京都行ってきたという、ただそれだけの物語
どうも、のぶぶです。
数週間前に人混みを避けての帰省ということで、京都へ行ってきました。その記録をつらつらと書くだけです。では、どうぞ。
1日目「出発だ」
昼頃の新幹線に乗って出発。こだまでゆったりと行きます。3時間30分くらいかかる。到着まで時間はかかるけど、ぷらっとこだまなら比較的安価でグリーン車も乗れるので良い。車内販売とかは無いので、事前に買ってた駅弁を食す。まい泉の「3階建て弁当」。東京駅のグランスタ限定らしい。小さいけど、好きなやつが詰め込まれているので最高に良い。ポケットサンドも買えば良かった。

食後はゲーム。『ポケモンSV』が終盤で止まってたので進める。……というかレベル上げしてた。20時間以上やってて、初めてピクニックした。ラッキー狩りしているうちに京都に近づいたので片付け。

久しぶりの京都駅。3年か4年ぶりくらい。

着いて早々に「みのりカフェ」で軽食を摂る。いちごはめちゃ甘。下にあるジャムみたいなのは結構酸っぱい感じだった。美味しいよ。

夜に「東洋亭」のハンバーグ弁当みたいなのをいただいた。めちゃうま。写真撮るの忘れた。
妻とお義姉さんの部屋でグダグダしてた。なぜかアーケードアーカイブスの『グラディウスⅢ』があったのでプレイさせてもらったらめちゃくちゃ難しかった。シューティングがそもそも苦手なんだけど、なんとか1面はクリアできるようになった。シューターの方によると「高難易度化が進んだ末路なので、クリアできなくても問題なし」とのことだった。
2日目「日本三景との対面」
1日目に「アドベンチャーワールドに行く予定だけどどう?」とお義母さんに言われて、他の候補として提案した「天橋立」に連れて行ってもらうことにした。途中で休憩を挟みつつ数時間後、ようやく到着。「天橋立ビューランド」というところにリフトで登って、あの絶景を見ることができた。嬉しい。リフトに乗る時にふくらはぎあたりを強打しがちなので気をつけるべし。



テレビや写真で見たそのままの光景だった。すげー。なんかそこら中に蜂がホバリングしてるのがめちゃくちゃ怖かった。昼食に「サーモン丼」をいただく。うまし。後で知ったんだけど「あさりのソースカツ丼」というのがあって、めちゃくちゃ気になった。

天橋立ビューランドから降りたあとは徒歩で智恩寺に行った。「扇子」の形のおみくじがあってかわいかった。「大吉」だった。


近くの橋を渡ったところに天橋立の松並木があったので、レンタルサイクルで爆走した。1時間で300円とか。浜辺にも行って、波打ち際の音をしばし楽しんだ。めっちゃキレイで良かったわ。松並木終点まで2kmで、自転車で15~20分くらいかかったかな。


波打ち際はお手本のようなザザーンという音がしていて気持ちよかった。ちょっと風が強めだったけど、こんなもんなのかな。

天橋立の波打ち際のとこ。良い音してた。 pic.twitter.com/2gLIaYCzwt
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) April 17, 2023
帰りに「とれとれセンター」という道の駅に寄った。イサザの踊り食いってのがあったけど、ビビってやめた。
究極のソフトクリームというのがあったので食す。ミルク感が強くて良い。コーンまで美味しくて満足。


夜は道の駅で買ったエビとかイカとかローストビーフ寿司とか食べた。

3日目「雨とつけ麺」
あいにくの雨。お義姉の車で「麺屋たけ井」へ。京都のラーメン屋の中でもおすすめに挙がってくるお店なのかな。お昼時ということもあったけど、雨の中に15人以上が並んでるという大盛況ぶりだった。
初めてなので一番人気の「つけ麺」と「チャーハン唐揚げセット」を注文。つけ麺は並盛りだったけど太麺のせいかボリューミーに感じた。サイドメニューをつけるなら小盛りでもいいかも。めっちゃ美味しかった。つけ麺は歯ごたえのある麺とチャーシューがかなり良かった。チャーハンは薄めの味付けっぽいけど、つけ麺の汁が濃い目なのでちょうどいい感じ。唐揚げはサクサクとした衣が最高だった。




帰ってからゴロゴロしてたら寝てしまっていた。夕食を食べて、風呂入って、ゴロゴロして寝た。寝る前に腹筋ローラーやったらめちゃくちゃキツかった。戻る時に戻りやすいようにローラーがチョロQを引っ張って離したときのように回る仕組みで、戻れないで倒れるとローラーがギュインッと暴走して危険で奇声を上げた。たぶん以下のと同じやつ。
4日目「流行りと衝動的行動」
めっちゃ晴れ。

今日は妻が行きたいと言っていたところへ電車で行く。京都市役所前駅で下車。地下通路歩いてたら面白い自販機あった。本格フレンチが楽しめるということで、値段も少しお高め。もちろん買ってない。


京都の若者が集う寺町通りへ。娯楽がギュッと凝縮されているような場所というイメージ。久しぶり。

まずは「10円パン」。10円の小さいパンが売ってるんかと思ったら、10円玉の見た目でチーズが入った食べ歩きできるスイーツ的なやつらしい。甘い生地としょっぱみのあるチーズの組み合わせが特徴で、誇張なしにめちゃめちゃチーズが伸びる。好き嫌いが分かれそうな味だけど、個人的にはアリ。

続いて近くの「amenone」へ。フルーツ飴って結構見かけるな。いちご飴のミルクとみかん飴のプレーンとキウイ飴のレモンピールを食した。フルーツ自体がジューシーで美味しい。キウイ飴はレモンピールということもあって、酸っぱすぎて目がイってしまった。


そのあとは「パパジョンズ」に行ってケーキ買ったり、町中をブラブラしていた。京都にある和風の外観で中身が普通のお店みたいなの多いけど、結構好き。

看板を見つけてクロッフルを購入。「wafla」というお店らしい。「クロワッサン」と「ワッフル」をかけ合わせたスイーツで、韓国発祥だとか。個人的には好き。

帰りに偶然通ったところにあった「ほん田亭」というところの「京だし巻き丼」というのが美味しそうだった。13時とか14時までしか食べられないメニューらしいので、気になった方は行く時間に気をつけて。

その先にあった「進々堂」のクリームパンが美味しいと聞いたので店内を見に入ったら売り切れだった。残念続き。代わりにコロッケパンを買った。

帰りの電車くらいで「あ、伏見稲荷大社行こう」って思って、一度帰ってから一人で出発。お義姉さんに「一緒に自転車で行くか?」って言われたけど、雨が降りそうということもあってお断りした。
電車でサクッと稲荷駅に到着。相変わらず人がめちゃくちゃに多い。

お馴染みの千本鳥居。山頂までかなり遠いので、油断して進むと地獄を見るので気をつけよう。10~15分程度登ると人が一気に少なくなる。

ほぼノンストップで登り続けた。途中から雨も降って来たので登りにくくて仕方がなかった。街並みを見下ろせる場所に来たら、いわゆる「天使の梯子」がキレイに見えて良かった。

約40分ほどで山頂に到着。心臓ははち切れそうな感じだった。頂上付近には意外と外人さんの姿もちらほらと見えた。そのまま一気に下山。途中で少し足を滑らせながらも、なんとか駅へ。売店にあったコロッケを食べたかったんだけど、小銭がなくて断念。無念。



夕飯をいただいて、ケーキを食す。もう明日は帰りなので、荷物の整理をして寝た。

5日目「旅の終わり」
妻のご両親に車で送ってもらって、昼頃に京都駅に到着。新幹線車内で食べるような駅弁とか飲み物、あとお土産なんかを探してうろうろしてた。「ハムスターモナカ」がかわいかった。久しぶりにカールおじさんにお会いした。


駅弁には「鹿児島黒豚とんかつビーフ弁当」に決定。食べるタイミングを見失って結局家で食べた。美味しゅうでした。


新富士駅あたりで一時停車したので富士山を撮った。タイミング悪く雲がかぶってしまってあんまりキレイに撮れなかった。残念。


そんなこんなで東京駅に到着して家路につく。久しぶりの京都は楽しかった。また年末かどこかで行くかも。
それでは。
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
