![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113894041/rectangle_large_type_2_bd67b7d08ed3d7b0dc139221fb1c447f.png?width=1200)
【記々累々】一週間日記(2023/08/14〜2023/08/20)
🔙|先週までの一週間日記
過去分の「一週間日記」がまとめてあるマガジンを貼っておくとこです。
🎮|バリサンゲーマーアンテナ
ゲーム系の情報やネタをまとめるとこです。
『マリーのアトリエ』の感想を書きました。どちらかというと、ネガティブな気持ちの方が勝ってしまったかも。
インディーゲームに特化したメディア「Indie Freaks」がライターやデザイナーなど、メンバーを募集しているとのこと。気にはなるものの、自分の範囲外になってしまうので断念。
今回募集している枠はライター/デザイナー/動画クリエイターさんです! ご興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください🖊️
— Indie Freaks (@Indie_FreaksJP) August 14, 2023
Indie Freaksは新しいメンバーを募集しています! by LayerQ https://t.co/cSeOExX6uv #IndieFreaks
名前の通り、倉庫番的なパズルゲームなのかな。『Braid』はやってみたいけど、現行機でできる環境ってあるのかね。一方『The Witness』は意味わからんくて投げた。
傑作“Braid”と“The Witness”を生んだJonathan Blow氏が開発を進めている未発表新作の新たなプレイ映像が公開 - https://t.co/GZjZbUscQ4 pic.twitter.com/jxmN9LUkM3
— doope! (@doope_jp) August 14, 2023
『Million Depth』。「地下100万階目指す」というドでかい数字を出してくる系、ワクワクするから結構好き。自分で描いたものが武器になるというシステムも面白い。
滅亡後の地球を地下100万階を目指して、未知を発見しながら潜るローグライク
— Pop@横浜ゲーダンF03 (@twt_paul) August 15, 2023
「Million Depth」のSteamページ公開しました
特殊なクラフトと戦闘をしながら様々な地下世界が楽しめます
ウィッシュリストへの登録、RTをして頂けると本当に嬉しいです!https://t.co/dTviYhb134#gamedev #indiedev pic.twitter.com/4oeSGuYWWn
『SUMMERHOUSE』。家を作るゲームという感じだけど、それ以上のゲーム性はなんなのかが気になる。ピクセルアートと言っていいのかわからないけど、雰囲気は良し。
【ニュース】失敗しない家づくりゲーム『SUMMERHOUSE』正式発表。パーツを自由に配置し、夏空の下に自分だけのお洒落な家を建てるhttps://t.co/JRhcl2wR4O pic.twitter.com/jpQMMdJcxq
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) August 14, 2023
格ゲー『ブレイブルー』のアクションゲームのアーリーアクセス開始。なんだか『Dead Cells』を感じさせる見た目。面白さは安定してそう。
『ブレイブルー』のローグライクアクションゲーム『エントロピーエフェクト』が本日配信スタートhttps://t.co/jIySYvNij9
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) August 16, 2023
おなじみのキャラクターたちを操り、スタイリッシュなバトルと幅広い育成要素を楽しめるスピンオフ。早期アクセス時点で7人のキャラと10体のボス、高難度モードも収録している pic.twitter.com/UQhkdy9bT7
パズルアクションアドベンチャー『Ugly』。見た目的に『Hollow Knight』や『Cuphead』のような雰囲気で、かなり気になる。
【ニュース】鏡の洋館謎解きアクション『Ugly』9月15日発売へ。不気味な館でトラウマと向き合い、“醜い”巨大ボスと戦うhttps://t.co/U5mrNmykbi pic.twitter.com/a2Bwwk5ZsD
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) August 16, 2023
家具破壊ステルスゲーム『リトルデビル ぼくの養親子間戦争』。なんやねん、家具破壊ゲームて。おもしろそうやん。やりたい放題したい。
家具破壊ステルスゲーム「リトルデビル ぼくの養親子間戦争」,Switch向けに8月25日発売。イタズラ好きの少年となり家の中をめちゃくちゃにするhttps://t.co/mgPoQ6GXjf#LittleDevil
— 4Gamer (@4GamerNews) August 16, 2023
養親に捕まらないように注意しながら,家具を壊したり,罠を仕掛けたりする pic.twitter.com/8GHLEfcaQ7
「ファミコン国民投票」の結果発表。自分は『バンゲリングベイ』一択だったけど、上位は有名どころばかりですね。それにしても、「ビートたけし作」って付くことに驚いた。
#ファミコン国民投票 第5回テーマ結果発表
— ファミコン40周年 (@famicom40th) August 17, 2023
「マイクを使う」といえば?
みなさんに選ばれたトップ10はこちら。
第6回テーマ
「スポーツゲーム」といえば?
の投票をただいまより受付開始。
キャンペーンサイトではトップ20やあなたが投票したタイトルの順位も確認できます。https://t.co/sdHovLdeBx pic.twitter.com/QDEPLjq5PR
『HUMANITY』100万本突破。おもしろいパズルゲームなので、ぜひ。
【100万本】柴犬が自我を失った人類を導くゲーム『HUMANITY』累計ダウンロード数が100万本を突破https://t.co/dNP8eOnVmv
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) August 17, 2023
無料体験版がSteamで配信スタート。厳選された10種類の「ストーリーモード」ステージと3種類の「ユーザーステージ」をお試しでき、VRやSteam Deckでのプレイにも対応 pic.twitter.com/MZFtXo3xnr
『Everhood』おもしろそうだよなぁ。PSPlusでできるようにならないかな。
Everhood: Eternity Edition coming to PS4/PS5/XBO/XS on September 28th https://t.co/4oJzbGDtBh
— Wario64 (@Wario64) August 17, 2023
16 new battles from 10 composers
-Chipzel
-David Wise
-Disasterpeace
-Manami Matsumae
-Keiji Yamagishi
-YMCK
-Gonzalo Varela
-Stefan Moser
-AceMan
-Evan "Noteblock" Goertzen pic.twitter.com/DFeV6AJeER
『ジェットセットラジオ』の影響があることがわかりやすすぎる『Bomb Rush Cyberfunk』。おもしろそう。『クレイジータクシー』に影響を受けた『Taxi Chaos』が出ているように、あの頃のセガを求めている人が多いんだ。
『ジェット セット ラジオ』に影響されたアクションゲーム『Bomb Rush Cyberfunk』Nintendo Switch、Steam版が本日発売https://t.co/pWk0Olte93
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) August 18, 2023
機械頭のグラフィティライターとなり、街のトップを目指してローラースケートやスケートボードで未来都市を駆け回れ。クールな楽曲の数々にも要注目 pic.twitter.com/g6SQYdUOQQ
『メタルスラッグ』の元スタッフが作る新作『Black Finger JET』がTGSに出展されるとのこと。おもしろそうよなぁ。
【東京ゲームショウ出展のお知らせ】
— 石黒しなの@TGS2023出展 (@RyoSK1942) August 18, 2023
「Black Finger JET」TOKYO GAME SHOW 2023への出展が決定しました!
ゲーム画面が見れるデモの展示や、メインデザイナーakio(@akio_1963)が描いたキービジュアルのクリアファイル配布などを予定しています。… pic.twitter.com/suu4QF2xAV
『Fading Afternoon』の発売日が発表。『The friends of Ringo Ishikawa』がずっと気になってる中、新作が出てしまう。
【ニュース】悩み多きヤクザ生活ゲーム『Fading Afternoon』9月15日発売へ。『The friends of Ringo Ishikawa』開発元による苦悩の中年物語https://t.co/AxV89SkoFc pic.twitter.com/A8PT6PF3hb
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) August 19, 2023
主にインディーゲームの販売に従事してたりする「PLAYISM」の発表会。「Devolver Digital」くらいにセンスのある作品を担当していることが多いので、案の定面白そうなのがあふれていたみたい。……寝てて見てなかったわ。『EDEN.schemata();』と『34EVERLAST』が特に面白そうだなぁ。
ご覧いただいた皆様、応援放送して頂いた皆様、開発者の皆様、ありがとうございました!#PLAYISMGameShow
— PLAYISM (@playismJP) August 20, 2023
見逃したという方はアーカイブでお楽しみください!https://t.co/AsTPTW9dRp
【新作発表】
— PLAYISM (@playismJP) August 20, 2023
繰り返しプレイする中で、ゲームが変化していく新感覚のSFミステリーアドベンチャー『EDEN.schemata();』の販売が決定しました。発売は2024年予定。ウィッシュリストへのご登録をお願いいたします。https://t.co/cIAjAgLhO5#PLAYISMGameShow pic.twitter.com/Zlx4kHO8E4
【新作発表】
— PLAYISM (@playismJP) August 20, 2023
あと何度世界を滅ぼせば、もう一度キミに出会えるのだろう。
繰り返しプレイをし、運命を変えていく超濃縮アクションアドベンチャーゲーム『34EVERLAST』のパブリッシングが決定しました。ウィッシュリストへのご登録をお願いいたします。https://t.co/IqpvtyUM8K#PLAYISMGameShow pic.twitter.com/I8HCHPx71h
西遊記アクションゲー『Black Myth: Wukong』。おもしろそー。
西遊記アクションRPG『Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)』Steamストアページオープン。IGNより初となる7分弱のハンズオンプレビュー映像もお披露目https://t.co/aTQRxYHjJm pic.twitter.com/4pPF06JJt9
— ゲームのはなし (@gamenohanashi) August 20, 2023
🧬|おもろネタ牧場
主に私がわらったり、面白いと感じたネタをまとめるとこです。
「RTA in Japan 2023 Summer」のネタ。『ギャグマンガ日和』との親和性が高い。
FF6RTAまとめ2023#RTAinJapan pic.twitter.com/xV4qmE3j3e
— 蜃気楼怪獣ロードラ (@MM_LORDRA) August 15, 2023
『ちいかわ』のセイレーン。SFC時代に結構あったイメージだけど、BGMの前奏が登場シーンと見事にハマってると最高な演出の1つ。
ちいかわ見てて
— n-88カラプラ (@n88_colpla) August 14, 2023
こういうボスをゲームで見たことある気がすると思った pic.twitter.com/1833qMeXtL
おもしろいBPM一覧。音ゲーで感覚が狂ってる感あるけど、BPM175あたりがやっぱり気持ちいいよね。
いいBPM一覧、作ってみた https://t.co/jJXK6uNTsP pic.twitter.com/rMu5bxdfv6
— Halv ハル 🐧💫 (@Ha1uday0) August 16, 2023
なんかこういう曲ってある気はするけど、音楽理論としてはちょっとハズれた要素も含まれてるのか。神秘的で良い。なんか『聖剣伝説』のようなファンタジー感を抱いた。
音楽理論のちょっと外側の要素を使って作ったピアノ曲 pic.twitter.com/qr8aGUGYSb
— Shogo Nomura (@shogopiya116) August 17, 2023
この人のマンガ、狂気めな表現が強くて好きなんだけど、これもまた面白かった。冨樫好きというのも伝わって良かった。
冨樫展 ~ためになる13のメモ🕷️~ pic.twitter.com/5Rs6JNWvGX
— 目卍 (@mesvastika) August 18, 2023
🖼️|国立ときめき美術館
ネット上で見てときめいたイラストや写真やどうぶつネタなどをまとめてるとこです。
漫画のこともここに書いちゃお。しまぶーこと島袋光年の新作読み切り。ぶっ飛んだ設定と猛烈な勢いを描かせたらトップクラスの漫画家だ。理解はし切れていないけど、面白かった。
島袋光年先生の新作読切「ヤバイ」、公開中!
— 島袋光年先生info (@shimabu_info) August 13, 2023
週刊少年ジャンプ公式アプリ 少年ジャンプ+(ジャンププラス)にて🌟#島袋光年 #しまぶー #夏の読切祭
こちら↓からも読めます
ヤバイ - 島袋光年 | 少年ジャンプ+ https://t.co/TWIK21OGRs pic.twitter.com/WDooJbxGST
後輩ちゃん、いいよね。
カツアゲ pic.twitter.com/yuSzduxFRS
— よむ (@y_o_m_y_o_m) August 13, 2023
ヒラコーさんの絵、デザインも構図も素晴らしいよね。
— 平野耕太 (@hiranokohta) August 10, 2023
この人のマンガ、いいよね。
— vnsg (@abgame12345) August 18, 2023
🎧|耳福音楽堂
新曲に限らず、聴いた曲を雑に貼ったり貼らなかったりするとこです。
生演奏だと雰囲気が出ていいですなぁ。LALのライブ行ってみてぇ。
#LALAL2023 八王子編無事終了ー!😆
— 尾上秀樹 Hideki Onoue (@hide_hide_3) August 13, 2023
リメイク版をクリアして間もないぼくにとって震えの止まらないいちにちでしたー!😆
ゲスト参加させていただきました和楽器ユニットHIDE×HIDE!ライブアライブ幕末編より「殺陣!」、「密命」を小出し♪
今夜の感動をいつまでもー!😆 pic.twitter.com/ayL6vKdbDp
最近Youtubeで知ったバンド「彼は誰時、」。ジャンルはよくわからないけど、自分好みの音楽してる。あまりにも再生回数が少ない。
「霜降り明星のANN」が面白いことやっていると聞いたので、遅れて聴取。せいやが休む代わりにもう1人の粗品を用意するというアクロバットな方式。録音した粗品同士のやり取りに加えて、リアルタイムの粗品がいるという仕組みなのか。掛け合いの部分がどうやって録音したのかが気になる。そういや、伊集院光も昔に録音の素材のやつで伊集院光同士で「おっぱい!おっぱい!」言い合ってるやつあった気がするな。
🎥|動画帝国
新作に限らず、アニメ、映画、Youtubeなど、映像作品についての情報や観た感想をまとめるとこです。
PS2のソフトラインナップのCM。『ドリームミックスTV ワールドファイターズ』かと思ったわ。
2003年 夏 PS2に大集合!! pic.twitter.com/KX1rLh7FZN
— くんた (@kunta_) August 14, 2023
▲実際のプレイ画面、初めて見た。
なんかたまたまYoutubeのおすすめで上がってきたけど、くだらなさすぎてわらった。最近はこういうの見かけない気がして、逆に新鮮だった。
おもろすぎる。
天才すぎる
— ういにゃん|フリーランスUnityエンジニアDJ Youtuber (@ui_nyan) August 18, 2023
上様が刀を振り回すたびにポップな効果音が流れる動画https://t.co/1ztZsjDeXj pic.twitter.com/qwhm2dxRJA
🍽️|グルメ王国
私が食べたものや食べ物の情報についてまとめるとこです。
セブンイレブンのカレーを懲りずに食す。なんだかスパイシーな感じ。ルーはスパイスの粒子的なもので、ちょっとザラザラ感があるかな。辛さはほとんどなく、お肉はとても柔らかい。でも、そこまで美味しいという感じはない。もう、ククレカレーが入ったカレーを売ってくれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692554025813-aUJevIPPaq.jpg?width=1200)
乳酸菌飲料のマミーをアイスにしたやつがあったので食べてみた。美味しい。なんか、ヨーグルトっぽい風味の棒アイス。森永マミーの公式ページには載ってないんだけど、違法マミーなの?
ポテチの3倍の濃さのフレーバーが出るということ。これね、濃ければいいってわけじゃないのよね。「コンソメダブルパンチ」が出たときに「こりゃええ、こりゃええ」と喜んでいたけど、成長してくると「ノーマルのが至高だな」と思っちゃうよね。ただ、しあわせバタートリプルは食べるかもしれない。
【明日より】”3倍濃さ”のカルビー「ポテトチップス」3種が期間限定で新登場https://t.co/8Gwx7yzHHz
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 20, 2023
「ポテトチップス コンソメトリプルパンチ」「ポテトチップス のりしおトリプル」「ポテトチップス しあわせバタ~トリプル」は、通常商品と比べて風味などが3倍となっている。 pic.twitter.com/6zutpUhAM2
ℹ️|耳より情報センター
有用そうな情報や面白そうな記事を張り付けるとこです。
今やもう懐かしいものの1つになったんだなぁ。知ってはいるものの、あまり入った覚えはない。
#これ知っている人RT
— 中井かんいち (@ichikawakon) August 13, 2023
このコンビニが日本国内から消えてから、12年が経とうとしています。御存知の方は非常に多いでしょう。
アメリカ合衆国を中心に世界展開するコンビニエンスストアです。日本ではファミリーマートに吸収合併されて、2011(平成23)年に全店が閉店しました。 pic.twitter.com/dfwnHyX8TR
ピアノの新しいデザイン。こういうの考えられるのすごいよなぁ。革新的でかっこいい。
【斬新】まるで鳥の羽、設計を根本から見直したピアノが登場https://t.co/99mc9p8LYR
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 14, 2023
弦は音程に基づいて配置され、ピアノの前面に螺旋状に広がるように並べられている。演奏すると、観客はハンマーやダンパーなどの内部機構がリアルタイムで動くのを見ることができるという。 pic.twitter.com/bf9ijKN4vl
「情報開示請求」という単語は見かけるようにはなったものの、実際どうなるのかよく知らなかったけど、こんなん届くんだな。やったことはもちろん良くないけど、非難を浴びるのは目に見えてもこうやって大っぴらに発信するパワーはちょっと尊敬に値する行為だと思う。真っ当な道に戻れることを祈る。
本日、配信サイトにおける荒らし行為で、情報開示の通告書が届きました
— ランドセル (@qMb81x32j74KSD4) August 14, 2023
親が封筒を受け取ったことで、荒らし行為が家族にも伝わりました
自分は、本当は加藤純一のアンチです。
31歳の実家暮らしの無職です。
今はただ深く反省しています。
ご迷惑をかけた皆さんに向けて全ての経緯を正直に話します pic.twitter.com/60BXmNItbW
「ブルーライトカット」はあまり効果がなさそう、少なくとも短期的には、という情報。PCでの作業もあるし、軽くブルーライトカットを入れてた気がするけど、無くてもええんかい。
メガネ使用者の私としてはとても気になる話題👓
— 彩恵りり🧚♀️科学ライター兼Vtuber✨おしごと募集中 (@Science_Release) August 18, 2023
いわゆる「ブルーライトカット」のメガネに関する17の研究を調べてみると、メリットの宣伝文句を裏付ける結果を見出すことはできず、少なくとも短期的に良い影響をもたらすことはなさそうだ、ということが報告されたよ。 pic.twitter.com/X3cexdNrCF
この話を友人にしたら、「ファン」じゃなくて「オタク」の方がその傾向強くない? って指摘されたけど、確かにそうやな。自分も「知識量」って言われると自信が全くないから抵抗あるわ。本来は少しでも「好き」って要素があったら「ファン」って言ってもいいと思うけどね。
「普通の人よりは詳しいけどファンを自称できるほどの知識量はない」ぐらいのことが多すぎる
— デレクジーカー (@DerekDount) August 18, 2023
使ったことないけど、薄かったら大丈夫そうと思ってしまうかもしれない。画像見ても「ほぼ出てないじゃん」って思うけど「ほぼ」な時点でもうアウトなんだね。
抗原検査キットの薄い陽性線を見逃す人が多いので拡散希望。
— 渡瀬ゆず💉 (@kamo_kamos) August 18, 2023
こちらは陽性が確定された方からご提供頂いた写真ですが、どれも薄く陽性線が出ています。説明書の判定時間内の結果でしたら、こんなに薄くても陽性です。 pic.twitter.com/Uw5YLh3NfR
🐷|のぶぶの雑記場
プライベートなことや思ったことを乱雑に書いたりするとこです。
スマスロの『戦国BASARA』打った。CZ全然突破できなくて、天井からスカして「マジか……」ってなってたらブラックアウトしてビビった。フリーズの確率出てないけど、恩恵的に1/8192とか1/16384とかなのかな。割と駆け抜けに近い人も多みたい。倍々の夢はあるけど、これめちゃむずいわ。
戦国BASARA、通常時ブラックアウトして夜AT飛んできたんだけど、これフリーズか。結構頑張ったけど、伸ばせなかったなぁ。 pic.twitter.com/9iF7XYL74G
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 14, 2023
オリジナル版の『マリーのアトリエ』終了。シアのレベル上げたかったんだけど、経験値の振り分けの仕組みがわからなくてレベリング不可能だった。
PS版、シアのレベル上げキツすぎ!
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 14, 2023
もう知らない!!! #マリーのアトリエ pic.twitter.com/F6ZJHrsX4K
「ほめほめ!」いいよね。
「ほめほめ!」は使っていきたい。 pic.twitter.com/kVKSyPr8N2
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 18, 2023
妻が最近友人と『Phasmophobia』をやってたりするんですが、妻は他人とでも1人でもかなりビビって序盤で動けなくなるということで、代わりにウィークリーのチャレンジをやることに。自分もホラーは得意じゃないんだけど、ゲームとしては結構おもしろい。
目的としてはアイテムを使って各マップにいる「怪異」を特定すること。アイテムを使って、特別大きな反応があったもの3つを組み合わせると特定ができるのでマップ中を探し回るんだけど、怖いところにずっといると正気度が下がって「怪異」に襲われて殺されてしまうという部分も良くできている。やっぱホラーは怖いので、怪異を変態おじさんとかにしたポップなバージョンが求められる。
『Phasmophobia』こわいじゃん
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 18, 2023
評判が良さげな『The Cosmic Wheel Sisterhood』ですが、ラッキーなことに知り合いからいただけました。やってみよう。
ありがたいことに『The Cosmic Wheel Sisterhood』をいただきました。後々プレイしよう。 pic.twitter.com/TOajlgzUIZ
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 20, 2023
記事を書いた
最初にも書きましたが、先日クリアした『マリーのアトリエ』の記事を公開しました。原作の要素はしっかり残しているけど、ダメな部分もしっかり残ってるという感じ。
書きました。
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 20, 2023
良いところはあるものの、どちらかといえばネガティブめな内容になってます。
アトリエシリーズ初体験!シリーズの原点『マリーのアトリエ』で落ちこぼれ錬金術師になってダラダラ過ごす5年間|のぶぶ #note #マリーのアトリエhttps://t.co/fkjGArfUtQ pic.twitter.com/fpy7DVn11U
絵を描いた
仕事机に小さいメモ帳があるので、合間に絵を描いた。日々集結してます。
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 14, 2023
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 15, 2023
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 16, 2023
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 16, 2023
#のぶぶ絵 pic.twitter.com/z2WnAI8QeJ
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 17, 2023
#のぶぶ絵 pic.twitter.com/cfukMIlbLe
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 18, 2023
#のぶぶ絵 pic.twitter.com/wVBNGxzHiG
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 19, 2023
#のぶぶ絵 pic.twitter.com/QSJPFdXEPy
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 20, 2023
音ゲーの話
『SOUND VOLTEX』やった。レベル17からマジで異次元すぎる。音ゲーは日々鍛錬が必要だと実感させられる。
このゲーム、むずいねん。 #SDVX pic.twitter.com/txVj7kvM7P
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 19, 2023
IIDXの各バージョンから1曲ずつお気に入りを選ぶという企画があったので、自分もやってみた。高難易度譜面に触れることが多いので、それが以外知らないのが正直多いんですが、直近のバージョンになるほど悩ましいのが増えますね。ちなみに曲名は「てふたげ」ことTexTageさんの譜面集を参考にしました。
弐寺の民たちが血涙流して各ナンバリング一曲ずつを選出する様が見たいのでテンプレ作りました 興味があったらやってくれると嬉しいです
— sᴇʀɪᴄʜᴀɴ.ᴄᴏᴍ (@serilitr) August 17, 2023
ハッシュタグも付けてくれると私が喜びます #IIDX推し曲シート #IIDX pic.twitter.com/OKSkGMsEaG
おなしゃす #IIDX推し曲シート pic.twitter.com/KNeti4jDUR
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 19, 2023
BEMANI3機種の連動イベントが木曜日から開始。意気揚々とDDRやったけど、よく行く店舗が「20th anniversary model」じゃなくて疲れただけで終わった。2か月あるし、どっかのタイミングでちょっとやりに行かないとなぁ。
なんとかアリーナ解禁終了。ソフランを予習せずに挑戦してるけど、低速明けでギリギリ死んでしまう。たぶんEXHできそうだけど、ランダム当たり待ち。
『ÆTHER†』出せたけど、低速地帯苦手でEXHきちぃ。 #IIDX pic.twitter.com/8DxWOqgw3W
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) August 20, 2023
今週はここまで!
みなさまが良い一週間を過ごせますように。
それでは、また来週~。
いいなと思ったら応援しよう!
![のぶぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35042642/profile_77a6c949c677d3cdbd182c823e3450f9.png?width=600&crop=1:1,smart)