見出し画像

【ぶた音】毎月新曲を聴く!【2023年12月号】

 どうも、のぶぶです。

 今月の【ぶたおん】のお時間です。2023年分としては最終回となります。あっという間ですね。年末はバタバタしていて、その時期の曲は特に聴けてないです……。最後なのにね。まぁ、いいか。それでは、どうぞ。

▲今までの音楽紹介記事をまとめたマガジン



プレイリスト


1️⃣:Sleep Walking Orchestra / BUMP OF CHICKEN

 アニメ『ダンジョン飯』のOP曲となっているBUMP OF CHICKENの楽曲。作品の雰囲気に合わせてか、イントロからファンタジーを感じさせる笛と弦楽器の音の使い方で一気に引き込まれる。Aメロ、Bメロは淡々と静かに進行し、サビで弾けるような展開は安心安全の藤原基央という感じ。直近の楽曲では一番好き。良い。


2️⃣:promise you / チョーキューメイ

 去年頃の記事から個人的に注目度が上がってきているチョーキューメイの楽曲。静かに始まるイントロに、透明感のあるボーカルが乗っかった瞬間にエモさが加速する。MVのように暗い海の底のような世界からもがいて、抜け出そうとするような必死さが曲の後半になるほどに強くなっていき、突き抜けた先のアウトロの爽快さも素晴らしい。良い。


3️⃣:導き、捧げて / JYOCHO

 メロディの気持ちよさに定評のあるJYOCHOの楽曲。イントロのハンドクラップからアコギの音色が合わさって一気に盛り上がる。非常に爽やかで、冬の朝のような冷たい空気に暖かい陽が射してくるような情景を思い浮かべた。ド派手な展開はないものの、終始安定して安心して聴ける曲。良い。


4️⃣:Soumatou / Hakubi

 Hakubiの楽曲。2022年4月の記事に記載していた『Twilight』と同様にソシャゲ『メメントモリ』のキャラクターソング。キャラクターも同じくアイリスだが、「黒鎧の従者」という別バージョンのもので、主人公と出会わなかったifストーリーの姿となっているらしい。「こくがい」って読むのかな。歌詞も希望を感じさせない、絶望の中で生きているような世界観になっており、胸を締め付けるような切ない仕上がりとなっている。面白い魅せ方。良い。


あとがき

 以上、4曲を紹介させていただきました。最初にも書きましたが、2023年分はこれで終わりです。全部でなくとも、1つでも見ていただいた方には感謝しかありません。2024年も同じように続けていこうかなと思っていますので、良かったらまた来月もよろしくお願いします!

 それでは。

 おわり。

いいなと思ったら応援しよう!

のぶぶ
あなたが私をサポートすると、私はあなたからサポートされることができます。