![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26205990/rectangle_large_type_2_7397dfbe256993c2b1c05aaee1496380.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
GTDというタスク管理手法
タスク管理って色んな手法が次から次から流行っては消えていきますが、久しぶりにGTDを意識して勉強し直しています。
仕事にプライベートにやることが沢山あるので、他のことが気になった状態で不安なまま、すぐやらなきゃいけない事があるのはとってもストレス。
それを取り払って頭の中スッキリしようって考え方が新鮮でGTDに取り組みました。
やってみようと思って本も3冊買って研究しました。
当時はジョッターを買ってフロー図書いたりして自分なりのやり方を探りながらやってました。
マニュアルでやり始め、当時はまだ良きアプリもなく、Tnings2というのを入れてやってました。
現在はThings3にバージョンアップしてMacとiPhoneでCloud同期して使っています。かなり使いやすくてGTDの考え方を再現しやすく出来てるのでオススメです。
いいなと思ったら応援しよう!
![はまのぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23593740/profile_652af9d41c93c1c6bebbdc551403412d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)