LA Venice滞在2日目 - 家族向けディズニーのコラボ施設利用
旅行118日目。2024/08/26。
朝しばらく仕事をして、昼前にWestfield Century Cityに向かう。娘の元クラスメートの家族がLAにいたので合流し、フードコートでランチ。Thai-Mexというジャンルの、文字通りタイ料理とメキシコ料理のフュージョンの店があったのでそこでThai Mex Plateと、妻が頼んだフライドライスをいただく。味はまぁまぁ。
娘の元クラスメートと、同じプレスクールに通っていたそのお姉さんが現在東海岸で通っている学校の話や、ご両親の新しい仕事の話などキャッチアップ。
その後同じモールの中に入っている、CAMPという施設にみんなで向かう。ディズニーとのコラボで人魚姫がテーマの屋内アスレチック&音楽ショーみたいなところで1時間ほど子供達を遊ばせる。いろんな遊具があったり、滞在期間中に何度か音楽ショーやマジックショーがあったりと、子どもたちは楽しんでいたと思う。
その後娘の友達のお父さんがモールの中のSee’s Candyでチョコレート買ってくれ、みんなで食べる。日本にいた時からいろいろご馳走してくれ感謝。
その後みんなでサンタモニカピアに移動。ピアにあったゲームセンターで、12ドル分のゲームカードを購入して色々遊ぶ。全てのゲームが、現金なくてもそのカードで遊べのでめちゃ便利。もちろんカードはクレカで購入可能。
3歳半の娘がシューティングゲームを一人でできるようになっていたのを見て成長を感じる。
夜も同じメンバーでディナー。Palisades VillageにあるAngelini Ristorante & Barというイタリア料理店。テラス席の端のほうにテーブルを準備してもらったので、子ども3人で騒がしくてもまぁまぁいける。子どもたちはミートソースパスタ。みんなめちゃ食べていた。味見したが普通に美味い。
自分は、地鶏のもも肉のミートソースと、ビールをいただく。これも普通に美味しい。向こうの家族のご両親は両方酒は飲まないので、自分はビールは一本で抑えておく。またお父さんが厳格に子どもたちのマナーを躾するタイプの人なので、娘が粗相しないかヒヤヒヤ。
会計はいつもお世話になっているので自分と妻でしれっと払おうとしたが、払う前に向こうのお父さんに見つかり、割り勘する事に。
飯の後はMcConnell's Fine Ice Creams- Pacific Palisadesというアイスクリーム屋でアイスを買って食べる。サンタバーバラ発祥の老舗のアイスクリーム屋のようで、初めて利用。娘のいちごアイスを少しもらったが、甘すぎずいちごの味がしっかりして美味い。
その後娘の友達家族とお別れして、Airbnbに戻り娘を寝かした後少し仕事をしてから庭の椅子でビールを飲んで本日終了。