ニュージーランドでフィヨルド見学
世界旅行136日目。2025/01/02。
本日フィヨルドツアーを予約していたので、朝8時過ぎにエアビーを出発しクイーンズタウン空港に向かう。
空港のツアー会社でチェックインした後、一通り説明を受けて9:30離陸のセスナに搭乗。80キロ北東のフィヨルドの近くにあるMilford Sound Airportに向かう。
空港到着後バスで近くの港まで行きそこからはボート移動。朝のツアーはコーヒーやマフィンが出るようで、それをいただきながらのクルージング。マフィンの味はまったく期待していなかったが、焼きたてっぽくてめちゃ美味かった。
フィヨルドを操縦士の説明を聞きながらクルージングしたが、ニュージーランド英語が2%くらいしか理解できず、大事そうなところだけ周りの人に通訳してもらう。
フィヨルドは大昔に氷河で削られた地形に海水が入り込みできた海水湖のようやが、氷河でこれだけの地形ができるのは凄い。途中アザラシやイルカも見えた。
1時間ほどクルージングした後、また行きと同じバスと飛行機でクイーンズタウン空港へ戻る。
そこから直接車で、北東に20弱のところにあるArrowtownという19世紀にゴールドラッシュで栄えたらしい街へと向かう。
到着後少し妻の買い物に付き合い、The Fork And Tapという店でランチにハンバーガーとハイネケン0 をいただく。時間が遅かった且つディナーを18時過ぎに予約してたので、ハンバーガーは3人でシェア。それでも海外サイズなので普通に満足の量。
その後妻と娘はアイスクリームを食べに行き、自分はLakes District Museum & GalleryというArrowtownの歴史を展示している博物館を訪問。当時の生活の様子が展示の中心やった。ゴールドラッシュ時に中国から多くの人が出稼ぎに来てたようでその展示もあった。
博物館の後、家族と合流しArrow Riverという昔金が取れた川で娘は水遊び。水がめちゃ冷たい。
その後はまたQueentownへ戻り、少し街中を散策したり妻の買い物に付き合ったりした後、初日と同じBathhouse Playgroundという公園で娘のエネルギー発散。
18:15からThe Bunkerというレストランを予約していたので向かう。おしゃれな店内やったが、静かな雰囲気であまり子供フレンドリーな店ではなかった。
食事はニュージーランド産ビーフのステーキ、ニュージーランド産のキングフィッシュという白身魚のCrudoという料理と、これまたニュージーランド固有の鮑の一種らしいPauaという貝の料理、そしてニュージーランドのビールをいただく。値段はそこそこ高めやったが、味は美味しかった。
その後エアビーにもどり昨日同様家族みんなでジャクジー後自分はサウナに入り、エアビーのサービスでついていたニュージーランド赤ワインをいただき本日終了。