西表島 - 星空の浜
2024/10/19。朝7:30起床。8時からホテルで朝食。この日は時間に余裕がありゆっくり食べれた。
10時からはホテルのアクティビティーで、ホテル敷地内のジャングルを30分程度散歩。ガイドの人に珍しい植物や動物などの説明を受けながら歩く。3歳半の娘も問題なく歩ける難易度。
その後ホテルにて一緒に旅行に来ていて1日先に帰る友人2名とお別れしてから、自転車を借りて家族3人で島をサイクリング。子どもを乗せる椅子付きの電動自転車があるのが最高。
まずホテルから10分弱のところにあるスーパー八重に行き娘の昼食などを買ってから星砂の浜へ向かう。
星砂の浜は以前は沖縄のお土産で定番やったらしい星の形をした砂で作られた砂浜とのことやったが、実際砂見てみると普通の砂に見えた。場所によって砂の形が違うのか、顕微鏡とかでみると星型に見えるみたいな感じなんかな?
砂浜でしばらく遊んで娘のランチを食べさせた後、ホテルに戻る。
その後2時間ほどがっつり娘とプールで遊ぶ。その後部屋で少し仕事をして、17:30からは一昨日同様ホテルの一階で毎日やってるスパークリングワインのサービスをいただく。
そこから18時前にホテルを出て徒歩距離にある本日のディナー会場の「キッチン稲葉」へ向かう。名物のイノシシを食べたかったが、この日は無いとのこと。諦めて他のメニューをいただく、もずくの天ぷらが美味かった。
その後ホテルに歩いて戻り娘を寝かせた後、一階の売店でビールを買って飲んでから就寝。