![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152213331/rectangle_large_type_2_881c574a5cf11d10a5aca8085d9f64ca.png?width=1200)
息子のお留守番
日曜日のライブに行くために
奥さんの両親に家に来てもらい
息子の面倒を見てもらった。
16時頃の出掛ける時間まで
息子はお昼寝をしていて
起きたときにちょっと
機嫌が良くなかった。
16時〜21時頃まで
5時間もの間、保育園以外で
両親がいない状況になったことが
今までなかったので
どうなるか心配をしていた。
時折り奥さんとお母さんが
LINEで現在の息子の状況について
連絡を取り合っていて
その様子からは大丈夫そうだった。
出掛けてから一回も泣いていないと
言っていたので、少し意外だった。
ライブを見終えて家に到着し
息子の様子をお母さんに聞いたら
ご飯を食べる時になったら
自分でイスの下に食べこぼし用の
シートを敷いて
ご飯もしっかり食べて
おもちゃで一人で遊んで
おもちゃの片付けも
自分でやっていたと言っていた。
すごくいい子にしていたよと
予想外の展開でびっくりした。
親の前では色々とあるけど
一人になったらちゃんとできるんだなと思った。
息子の成長を感じた出来事だった。
その翌日から、熱が出始めたので
やっぱり、無理してたのかなと感じた。
慣れない環境でがんばって
お留守番をしっかりしてくた息子に
感謝しなきゃなと思った。