日経平均予想 11/21-11/25
今週(11/14-11/18)の価格
2022/11/18
日経平均現物終値 27899円
先物ナイト終値 27970円
先週(11/14-11/18)の値幅
予想 27590-28460
結果 27730-28210
上下とも250円外れた
来週(11/21-11/25)の値幅予想 27740‐28460
引き続き上目線ですが、上がる場合でも一旦トレンドラインを割る可能性があります。
証券取引所が定めるボラティティから推定する来週の値幅
±1σ:27001-28797
±2σ:26102-29696
±2σの範囲は現実的ではない気がします。
オプション・先物残高の推移
日経平均先物日足一目均衡表 転換線 27840円
に注目しています。
週単位での先物買いポジションが増えてきていますが、オプションからは上も下も固そうで、嵐の前の仕込み期間の可能性があります。
現物買いトレンド継続、
某有料note販売者の方で、とあるア◯ロ、ソシ◯テのオプション動向を主に注視していると思われる方がいます。私も両社の動向は注視しています。
分かりにくいですが、計算すると11/18はそろって上目線です。
多くの方が注目しているGS、オプションは下目線ですが先物は明確に買い越しています。
ただ、28250-28500は壁があり、ここが軽くならないと上に行くのは難しそうです。また、P27500買いが増えているのが気になります。
来週は11/23が東京市場は休場、11/24はNY休場、11/25はNY半日のみです。最近の傾向として東京休場日に大きく動くがありますのでボラ注意です。
11/15-17の先物手口から、日経平均株価上昇は上値も下値も固い印象です。
テクニカルは高値圏を示唆しています。
アノマリーは下です。
①需給的には上に行きそうですが、②小休止を挟む可能性もあります。
テクニカル・需給が反対を向いています。
今回は値幅予想を大きく外す可能性があります。
私の予想は①>②で上目線です。
27740L、27850L指値