明石公園のローハスパークに行ってきました
連休ですね。昨日は、疲れてすぐに寝てしまいました(笑)。
花の金曜日の週末で、早く帰宅したかったのに、仕事で残業です。しかも、昭和の社長が夕方しか時間がないとのことで、夕方からマンツーマンでお仕事でした(笑)。
さすがに、帰宅して食事すると疲れがでてきて眠気が襲いました。
睡眠を十分とったので、連休初日は朝早くから起きれました。
初日は、隣町の明石の明石城公園でロハスパークというイベントがありました。たくさんのショップがあり、キッチンカーもあり、色々な店があり楽しかったです。
大道芸や小さなサーカス、バルーンアートもあったので、子ども連れの家族が多かったです。
サボテンをあつかう店もあり、欲しかったのですが、枯れたら嫌だし、育てるのは難しいですから、辞めました(笑)。
陶器や革細工の店もあったのですが、色々なアイテムがもうあるので、これいいななあと思ったアイテムを置く場所がないので、買えませんしでした。
まぁ、陶器の皿も高い皿ほど割れますが、僕の家は安物ばかりなので割れません(笑)。
なので、見てるだけで終わりました。
最後に、倉敷の児島デニムの店が来ていたので、見に行くと、価格が半値以下で売っていました。
デニムの上着を見てみると、もう売れてしまったのか、サイズがなかなかなく、仕方ないなあとあきらめて見ていると、奇跡的に、1着だけデザインもOK、サイズもOKなありました。
もうこれは買うしかないと思って値段を見ると、2万円が1万円の価格で、児島デニムはあまりバーゲンしないので、即買ってしまいました(笑)。
これから春の季節なんで、良い買い物をしました。
昨日は不幸な出来事がありましたが、今日は良い事がありました。