【投資】驚異の実績!エクシア合同会社(EXIA)で年利約40%配当を実現する
こんにちは、
ファイナンシャルプランナーののぶです
今回はエクシア合同会社への投資の話をします
皆さん、エクシア合同会社をご存知でしょうか?
ここ最近の成績で年利約40%を達成しているヘッジファンドです
わたしも2019年10月から投資をしています
これにより、年収手取り600万円を実現する計画を共有します
投資情報は以下のよう定期的に皆さんに配信しています
1.エクシア合同会社とは何か?
正式名称は『エクシア合同会社』です
2015年の設立当初はエクシアジャパン合同会社でしたが、
2019年に社名変更しています
FXの独自開発EAや裁量トレードから始まった
東京丸の内にある投資会社です
運用資金については主に個人投資家から出資を募っています
出資金にてFX運用を行い、出た利益の50%が手数料としてエクシア合同会社に天引きされ、残りの50%が出資者の配当となります
実際のところ、菊池翔さんというCEOがシンガポールで運用しており、
全体の10-20%をFX運用し、残りは通常の投資信託か現金で管理しているそうです
最小100万円から投資可能と、通常のヘッジファンドが1000万円くらいとするとリーズナブルな初期投資金額となっています
新型コロナが流行る前は、出資者を集めて
結婚式場などでパーティーが月1回ほど実施されていました
わたしも何度か遊びに行きましたが、
いろんな業種の方とお会いできて面白かったです
現在、投資している方は1万人ほどで、
出資金額も500億円を超えているそうです
2.驚異の実績(年利約40%)
凄まじい実績です
月ごとの実績は文末に記載しますが、以下のようになっています
■年次と投資実績
2016年 合計:97.43%
2017年 合計:43.89%
2018年 合計:44.01%
2019年 合計:35.33%
2020年 合計:38.03%
2021年 合計:15.29%
始まって依頼、1回もマイナスが無いです
2021年が下がっていますが、
運用可能金額の限界を超えて出資金が多く集まっているためだそうです
しかし、2020年7月に貸金業免許を取得しましたので、
これにより企業への貸付利息という新たな収益モデルを確立しようとしています
3.今後の対応
YouTuberの両学長もエクシア合同会社についてコメントをしていました
怪しい証拠はないが、高すぎる運用成績が少し怪しまれているようです
返金されないなど悪い噂もありますが、
私自身返金処理をしましたが、特に問題なくできましたし、
エクシアの法律顧問に「弁護士法人わかさ」がいるなど、
安心できそうな部分もありますので投資を継続します
2019年からこれまで約1000万円を投資しており、
現在2000万円ほどになっています
来年1月から、残金が2000万円になるように下ろす計画です
月3%で運用するとなると、
2000万円×3%=60万円
税金20%差し引きで約50万円
になります
ここまでうまくいくかわかりませんし、
元金回収までにどうなるかわかりませんが、
しばらくはこれで運用してみようかと考えています
もう少し聞きたいことがあるなどあれば、
わたしで答えられる範囲であれば回答します
投資(特にエクシア)は自己責任でお願いします
のぶ
参考:過去のエクシア合同会社の実績
2016年 配当
4月 + 37.91 %
5月 + 10.96 %
6月 + 7.65 %
7月 + 9.34 %
8月 + 15.25 %
9月 + 3.14 %
10月 + 5.38 %
11月 + 2.35 %
12月 + 5.37 %
2017年 配当
1月 + 3.57 %
2月 + 4.02 %
3月 + 1.66 %
4月 + 5.17 %
5月 + 1.62 %
6月 + 2.74 %
7月 + 4.55 %
8月 + 6.17 %
9月 + 2.67 %
10月 + 2.91 %
11月 + 3.65 %
12月 + 5.16 %
2018年 配当
1月 + 2.58 %
2月 + 1.61 %
3月 + 1.91 %
4月 + 4.36 %
5月 + 4.66 %
6月 + 5.04 %
7月 + 4.98 %
8月 + 3.28 %
9月 + 3.92 %
10月 + 4.64 %
11月 + 3.85 %
12月 + 3.21 %
2019年 配当
1月 + 2.39 %
2月 + 4.51 %
3月 + 3.2 %
4月 + 2.35 %
5月 + 2.93 %
6月 + 2.88 %
7月 + 2.1 %
8月 + 2.72 %
9月 + 2.96 %
10月 + 3.5 %
11月 + 2.66 %
12月 + 3.13 %
2020年 配当
1月 + 2.54 %
2月 + 2.59 %
3月 + 5.40 %
4月 + 2.62 %
5月 + 2.57 %
6月 + 3.14 %
7月 + 3.51 %
8月 + 3.02 %
9月 + 3.18 %
10月 + 4.16 %
11月 + 3.56 %
12月 + 2.01 %
2021年 配当
1月 + 1.70 %
2月 + 1.89 %
3月 + 2.11 %
4月 + 3.19 %